今日もいつものように明るく元気よくスタートしました!

絵本や平仮名、カタカナ、ごあいさつの歌などが終わったら

前回から続いている「かなづちトントン」のリズムに合わせ

右手、左手、右足、左足と意識したお歌を歌ったり体を動かしたり、

そして足じゃんけんもやってみました。

ダンスは3月最後なので皆のリクエストでやっているところですが

大体みんなの意見をまとめられず全部やってしまいます💦ので

結構ハードで暖房を消してしまいます。

子供たちは本当に体を動かすのが大好きですね!

いきいきした表情を見せて踊ってくれます。

プリントはピアノやキーボードでの弾き方をよく聞いてもらい

それをイメージして描いてもらうということをしました。

さて、残すところ次回は2017年度最後のレッスンになるお友達も

います。淋しいけど。。またうんと頑張りましょう!!!

 

 

Explore More

2月20日(竹園教室)、22日(デイズタウン教室)

2月3回目 今日は2月最後のレッスンでした。 3回目になると皆、リズム遊び、ことわざ、体操、英語の歌など どの内容もとても上手にやることができました。 即時反応はピアノの速度を徐々に上げたり下げたりということを初めてやっ […]

8月28日(竹園教室)、30日(デイズタウン教室)

8月のレッスンも今日で終わり。 小さなお子様たちにとっての「夏!」には大きな変化や成長が見られたのではないでしょうか。 この頃は、絵本の読み聞かせのときもどんどん興味を持って近づいてお話を聞いてくれたり、お名前を読んだ後 […]

4月30日(デイズタウン教室)

今日はあいにくの雨。。 でもオレンジのお友達はみんな元気いっぱいで来てくれました! 絵本「た、たん」の読み聞かせの次は マラカスをやりました。 マラカスサンバをやった後にぐるぐる大きく歩いて キーボードが止まったら高い音 […]