今日も体験のお友達も一緒に

楽しいレッスンになりました。

絵本のあとは

先週に続いてマラカスもって歩くのをやり

その後は赤いカードと黄色いカードを見せて

赤なら「あ か」「あ か」と4分音符、

「あかあかあかあか」と8部音符にあわせて声をだしリズムをとり、

黄色は「き い ろ」「き い ろ」と3拍子のワルツにしてみました。

まだ、お子様達には少し難しかったかもしれませんが

お母様方が一緒に言ってくれてありがとうございました。

お母様方が積極的に参加して下さると

お子様たちも必ず聞いていないようで聞いていてくれるので

是非今後ともご協力お願い致します♡

プリントはれもんクラスはチューリップのプリント

いちごクラスはスパゲティの絵をくるくるクレヨンで描くというもの。

いまいち気が乗らなくてクレヨンを並べたり描くこと意外に興味をもって

しまうお子様もいらっしゃいますが

日を重ねるごとにやってくれるようになりますので

長い目でお付き合い頂ければと思います。

次回21日の工作はもうすぐ子供の日ということで

可愛い鯉のぼりを作る予定です。

※随時体験募集中です!ご連絡お待ちしております^^

logo_orange

Explore More

12月10日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

今日も絵本から始まって、あわてんぼうのサンタクロースを踊って フレプレ体操にくっつきむし、ブランコをやりました。 そして、久々に色とりどりのスカーフを使ったリトミックをやりました。 それは、年末に向け大掃除とかやるご家庭 […]

2月17日

今日のオレンジは前回の内容に加え 3月3日のおひな様に向け、 とってもかわいいおひな様の飾りを作ってみました。 お家で飾ってくれるといいなあ。 今日のリズム遊びは、みんなかなり 自分で反応してくれたので、 ピアノの音やメ […]

11月9日(竹園教室)11日(デイズタウン教室)

今日はどんより朝から曇り。 でもでも音楽室はいつも明るく輝いたお友達がいっぱい! 今日もみんなで音楽をいっぱい楽しみました。 最初は、読み聞かせ。大きいクラスは優しい動物さんがいっぱいでてくる「どうぞのいす」、小さいクラ […]