今日も絵本から始めました。

「ちいさいはたけ」というにんじんが出てくるお話。

みんな集中してよく聞いてくれました。

そして平仮名を「あ行」〜「か行」みんなで言ってみました。

そしてマラカスをもちながら「むすんでひらいて」にあわせ

ふってみたり、途中で止まって高い音が聞こえたらママに抱っこしてもらい、

低い音ではムギューと抱きしめてもらいました。

英語の歌は「WALKING WALKING」 。CDに合わせ歩いたり、ジャンプしたり、泳いだり、眠ったりと

なんだか忙しい歌です。でもみんな動くのは大好きなようです^^

工作は、折り紙をちぎっていちごを作り

画用紙に貼ってもらい、その上におもいおもいにクレヨンで色を塗ってもらいました。

ショートケーキを描くお友達や、バースデーケーキをママと一緒に描くお友達。。。

みんなとても上手でしたね。ママ達もいっぱいお子様にお声をかけながら

やさしく見守っていらっしゃいました。

次回のデイズタウンのレッスンは

4月23日です。

こちらも随時体験募集中です!

logo_orange

Explore More

7月8日(デイズタウン教室)13日(竹園教室)

今日のレッスンは 絵本、ご挨拶のうた、パワーぜんかい(作詞作曲/ジャイアンとぱぱ)やフレプレ体操と続き 前回に続いてフラフープを使った電車ごっこのリズム遊びをやりました。 りすさん、いぬさん、ぞうさんを途中で乗せたつもり […]

2月10日(デイズタウン教室)2月15日(竹園教室)

今日のオレンジもまずは絵本の読み聞かせから。 「コロちゃんはどこ?」では可愛いしかけに興味津々。 小さなクラスのお友達には「まる さんかく ぞう」という絵本で リズムに乗って「まる さんかく ぞう」と一緒に声をだしてもら […]

1月13日(デイズタウン教室)25日(竹園教室)

寒いですね〜ほんとに。 レッスンがあることで、元気になれるのでありがたいです^^ 小さなお友達たちは毎回お天気に関係なく、笑顔いっぱいなので ほんとうにすごいです! 今日は大きなクラスは「くらべてごらん」という絵本、小さ […]