今日も絵本から始めました。

「ちいさいはたけ」というにんじんが出てくるお話。

みんな集中してよく聞いてくれました。

そして平仮名を「あ行」〜「か行」みんなで言ってみました。

そしてマラカスをもちながら「むすんでひらいて」にあわせ

ふってみたり、途中で止まって高い音が聞こえたらママに抱っこしてもらい、

低い音ではムギューと抱きしめてもらいました。

英語の歌は「WALKING WALKING」 。CDに合わせ歩いたり、ジャンプしたり、泳いだり、眠ったりと

なんだか忙しい歌です。でもみんな動くのは大好きなようです^^

工作は、折り紙をちぎっていちごを作り

画用紙に貼ってもらい、その上におもいおもいにクレヨンで色を塗ってもらいました。

ショートケーキを描くお友達や、バースデーケーキをママと一緒に描くお友達。。。

みんなとても上手でしたね。ママ達もいっぱいお子様にお声をかけながら

やさしく見守っていらっしゃいました。

次回のデイズタウンのレッスンは

4月23日です。

こちらも随時体験募集中です!

logo_orange

Explore More

5月14日(デイズタウン教室)、19日(竹園教室)

最初はまた、ママのところまでかけっこをしたり、ジャンプをしたり 体を動かしてから始めました。 そして「いないいないばぁ」の絵本、皆本当に気に入ってくれています。 一緒に大きな声でばぁ〜って言ってます。ただ聞くよりも 自分 […]

4月16日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

お天気も爽やかで過ごしやすくなりましたね。   今日は前回同様、「お花を咲かせて楽しもう」を中心にレッスンしました。 「おはながわらった」のお歌をカスタネットを使って叩くのも上手になりました。 1〜2歳クラスの […]

5月21日(デイズタウン教室)、26日(竹園教室)

今日のレッスンは 大中小(小さなクラスは大と小)を認識してもらうねらいを 込めたリトミックの内容になりました。 いつものように公園までマーチのリズムに歩き滑り台を 小さなクラスの一歳の男の子は途中、ピアノやキーボードが気 […]