11月になりました。色づいてきた木々の葉が、なんとも

雰囲気のある景色を作り出しています。

今月は、ヒラヒラと舞う葉っぱのようなしなやかな

動きをレッスンにとりいれたいと思います。

今日もいつもの絵本の読み聞かせから、ダンスまで一気に進んだら

リズム遊び。スカーフを用い、8分の6拍子の曲でスイングするように

ゆらゆら揺れて歩きました。グリッサンドでスカーフを投げて

キャッチ、最後はママとハグしてもらいました。

また、もぐらさんになったつもりで、穴をほりながら

ピアノやキーボードで弾くCコード、Gコード、Fコードを聞いて

方向を変えそれぞれの動きをするということもしました。

みんな、音をよく聞いて動けましたね!

他は、食べ物カードや、英語の歌、工作などを楽しみました。

では、来週またいっぱい楽しみましょう。

風邪が流行っています。どうぞ体調にはお気をつけくださいね。

Explore More

12月11日(竹園教室)、13日(デイズタウン教室)

12月2回目です。 当たり前ですが寒い日が続きますね。でも子供たちの元気なこと元気なこと。 ぶるぶる〜寒〜いなんて言う子全然いないんですからね。羨ましい! さて、今日の絵本は「クリスマスの不思議な箱」、そして「まどからお […]

10月24日(デイズタウン教室)、29日(竹園教室)

10月3回目!今日は10月まとめの回。 平仮名、カタカナ、ことわざ、どれもバッチリでしたね😉 特に3〜4歳クラスのお友達は諺はもうしっかり覚えていますね〜そしてカタカナもはっきりわかっています。すごいです! さてリズム遊 […]

2月6日(竹園教室)、8日(デイズタウン教室)

今日はなかなか暖かなお天気でしたが、風の強いこと強いこと〜。 とばされない様にしっかり歩いて教室に着きました^^ さて、2月最初のレッスンなので新しい内容が増えましたが みんなちゃんとついて来てくれました^^ 何より驚い […]