梅雨の時期になじめじめしたお天気ですが、

オレンジのお友達は

今日も元気に遊びにきてくれました。

絵本は「ぴょーん」というお話で、かえるやきつね、うさぎ、にわとりなど

色々な動物が跳ぶんですが、その度にみんなも体を伸ばして跳んでいました。

今日のリトミックレッスンは

雨の雫をキーボードやピアノで表してそれを指でママの手のひらにあてて

リズム遊びをしました。

今回は4分音符だけで表現しましたが

次回はリズムを変えてみたいと思います。

他は、カデンツに合わせカエルのジャンプをまねしたり、

ハイハイしながらカタツムリのまねをしてみました。

あと、英語は「ABC」(何度もやっていると自然に口ずさむお友達もいてびっくり!)

フラッシュカードは食べ物カード、折り紙を使ってアジサイの切り絵もしました。

あるお母様がお子様が、お家でもリズム遊びをするようになった、などとおっしゃってくれました。

とっても嬉しい♡です。

logo_orange

Explore More

3月3日

今日の絵本は「かくれんぼ」というお話。 可愛いひよこが色々隠れるお話なんですが みんな立ち上がってひよこを探して 大盛り上がり! 平仮名は「ま行」と「や行」、元気に声をだせました。 リズム遊びは かなづちをトントン叩いて […]

7月30日(デイズタウン教室) 8月4日(竹園教室)

毎日暑い日が続きますね。。。 こんな季節は本当に海に行って泳ぎたい気分です。 というわけで、 今月は海に行ったつもりで(強引でスミマセン

22日(デイズタウン教室)、27日(竹園教室)

朝はかなり寒くなりましたね〜でも、教室に来てくれる皆は今日も元気いっぱいでやって来てくれました。あのパワーはどこからくるんでしょう!同じ動きを大人がしてたらどうなっちゃうんでしょう😓 さてさて、11月3回目となりました! […]