5月最後のレッスンの今日はとっても蒸し暑かったです。

動くとじんわり汗が。。お茶を途中で飲んだりするお友達も多かったです。

さて、3回目の内容なので復習しっかり、プラス

みんなの様子をみてアレンジしたりといった内容にしてみました。

絵本、ご挨拶のうた、お返事、フレプレ体操、ダンスと続き

リズム遊びをしました。

「バスで遊園地に行こう」をテーマに

丸いカードをハンドルにみたてピアノやキーボードのテンポに合わせ

歩いたり走ったりしました。

講師の指示なくスピードを変えるのですが、前回よりスムーズに行えた

気がします。(逆向きに走ったりとか、列が乱れることがありませんでした)

皆、走るのが大好きなので、その流れのまま

ママ達にタンバリンを持って並んでもらって、「よ〜いどん」といって

ママにタッチしてもらったクラスもあります。

そして、春は色を覚えることを目標にしていますが

高い音ならピンク、低い音なら紫といった具合にキーボードの音を聞いてもらって区別して貼ってもらうこともしました。

貼ること自体が大好きなので、ちょっと難しかったかもしれませんね

また今度やってみましょう^^

大きなクラス(3〜4歳キウイクラス)では、「ひこーき」、「へりこぷたー」

「ぱとかー」と手拍子を打ちながら声をだし回ってもらいました。

手だけでなく、身体全体でリズムを感じとってもらえたと思います。

あとは、英語カードや、英語のうた、工作など。

 

2〜3歳のクラスの皆は最後にお友達とお手々をつないで円くなることが

できました。とってもとっても可愛かったです。

 

 

体験随時募集中です!お気軽にご連絡ください。

※竹園教室の3〜4歳児クラス以外が定員間近になってきました。

デイズタウン教室ですとのびのび動いて頂けます。

 

 

 

Explore More

6月6日(デイズタウン教室)、11日(竹園教室)

6月になりました!梅雨の季節ではありますが、オレンジでのレッスンで爽やかに軽やかに今月も楽しみましょう! 今月のテーマは「おたまじゃくしやカエルになって、す〜いす〜いと踊ったり大きくジャンプしてみよう!」です。 絵本やお […]

6月17日(デイズタウン教室)、6月22日(竹園教室)

ここのところ、不安定なお天気が続いています。 でも、オレンジのお友達といると とっても心が癒されます😄 音楽に合わせ全力で動いた女の子が「あ〜疲れた!一生懸命やったから。 喉かわいたよ。ちょっと休憩していい?」って言った […]

12月19日(竹園教室)、21日(デイズタウン教室)

今日は今年最後のレッスン。 前回に続いてクリスマスの雰囲気をいっぱい醸し出すような レッスンにしてみました。 絵本のあとは、ベルを持ち鳴らしながらの「あわてんぼうのサンタクロース」。 3回目なのでみんな、とても上手にリズ […]