今日のリズム遊びは先週に引き続き

フラフープを電車にみたて、色々な動物が

乗ってきたらその動物をイメージし

ぞうならゆっくりの2拍子で歩き、りすならちょこまかスタッカートで小走り、

馬ならギャロップというふうにキーボードにあわせながら

動いてみました。

みんな慣れてきたのか前回以上に反応が早い気がしました。

英語のうたの「one little finger」はみんなとっても上手になっていて

びっくりしました。

そしてカスタネットも回を重ねるごとに

上手になってきました。

もうすぐ夏休みシーズンですので

「うみ」や「サモア島のうた」に合わせて

叩いてみました。

来週は新しい絵本を読みます。

そしてフラフープは別の使い方もします!お楽しみに!!

logo_orange

Explore More

4月14日(竹園教室)

今日も体験のお友達も一緒に 楽しいレッスンになりました。 絵本のあとは 先週に続いてマラカスもって歩くのをやり その後は赤いカードと黄色いカードを見せて 赤なら「あ か」「あ か」と4分音符、 「あかあかあかあか」と8部 […]

10月18日(デイズタウン教室)、23日は台風の為竹園教室はお休み

10月3回目のレッスンは 竹園教室は台風の為お休みになりました。 楽しみにして下さっていたのにとても残念でした😢 デイズタウン教室ではレッスンの終わりに みんなと一緒に写真を撮りました。 来月は11月、落ち葉や栗拾いをイ […]

10月24日(デイズタウン教室)、29日(竹園教室)

10月3回目!今日は10月まとめの回。 平仮名、カタカナ、ことわざ、どれもバッチリでしたね😉 特に3〜4歳クラスのお友達は諺はもうしっかり覚えていますね〜そしてカタカナもはっきりわかっています。すごいです! さてリズム遊 […]