一段と寒くなった今日この頃。。乾燥もすごいですけどせめて

身体の中身は潤っていたいです!ということで皆と音楽でうんと弾けましたよ!

今日の皆はとくに凄かったです。教室に入るなりご挨拶を深々としてくれるし

ダンスはノリノリだし、フラフープを床について「ゆうびんやさんの落とし物」のうたに

合わせながらのリズムのとりかたも上手で本当にビックリしました!

みんなそれぞれ性格や興味のあることも異なりますが、

可愛い瞳をキラキラさせ、そして小さな身体から発するエネルギーは相当なものです。

こちらも、負けない様に気力を集中させて

できるだけ皆にたくさんのことを伝えたいと頑張っています!

〜〜〜と熱く語ってしまいました。でも今日はなんか心地よい疲労感を感じさせて

もらったレッスンでした💦

因みに今日の絵本の読み聞かせは「ゆきみちさんぽ」 (えがしら みちこ作)、「きらき

ら」( 谷川 俊太郎 写真: 吉田 六郎)でした。

来週はお話が変わります。お楽しみに。

 

 

 

Explore More

1月20日

今日も寒〜い月曜日でしたが、オレンジのお友達はみんな元気いっぱい 集まってくれました。 先週に引き続き、おもちつき、そして先生のまねをするといった 形でリズム遊びをしてみました。 それに加えていつもと違って”ウラ”で叩く […]

7月10日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

暑い暑い〜海にでも行きたくなるようなお天気の今日は 「海にの生き物になってみよう」のリズム遊びがピッタリだったの ではないでしょうか😄 前回の動きに加え、タコさんや「石」にもなってみました。 タコさんはどんな風に動くかな […]

4月17日(竹園教室)、4月26日(デイズタウン教室)

もうすぐゴールデンウィークですね!気持ちがウキウキしてきます。 そんな楽しい気分のまま今日も、皆レッスン頑張りました^^ 先週に続いて絵本の読み聞かせから始まり、 ごあいさつの歌、そしてお名前のお返事と一気に進みました。 […]