今日は9月ラストの回。

みんな今月の「宇宙へ行ってみよう!」を楽しんでくれたでしょうか。ロケットに乗ったつもりの速い動き、宇宙遊泳したつもりのふんわりした動きなど色々やってみましたね。

今日の工作は「ロケット」制作。三角や丸、四角の形の折り紙を並べて作りました。元気よく飛んでいくロケットを上手にみんな作ることができました👏👏

宇宙ってどんなところなんだろう?すこ〜しでもテレビを見た時などに興味を持ってもらえたら嬉しいです!図鑑の宇宙飛行士の写真を見てもらった際「パパ」と言ったお子さん、ほんとに可愛いかったです😊他のママも仰っていましたが確かにつくばにいるとそういう可能性ありますよね。昔、私のママ友達もつくばのあるフィットネスの同じ部屋で、元宇宙飛行士🧑‍🚀の方がエアロビしていたと言っていたのを思い出しました。やっぱりつくばってすごいところですね🚀

さて来月はハロウィーンというイベントのある10月。そして、芸術の秋に向けて絵画のカードも見ていただきます。音楽だけでなく、「絵」にも興味をもってもらえると嬉しいです。どうぞお楽しみに✨

Explore More

9月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

だんだんとお空がすっきり綺麗な青色になってきました!さて9月は「ロケット🚀に乗って宇宙に行こう!」をテーマにすすめます。 ロケットに乗ったつもりでのリズム遊び、そして宇宙旅行のお歌など楽しみましょう!ビュ〜ンと飛んでいっ […]

9月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

今日から9月です!まだ暑さも残っていますけど、空も少し”秋”を感じさせますね。 今月は「ロケットに乗って宇宙に行こう!」をテーマにすすめたいと思います。   リズム遊びは、数字をカウントしてダ〜っとスピード感を味わって走 […]

2月17日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

今日も「お風呂を楽しもう!」がテーマ。みんなフラフープの使い方ももうすっかり慣れた様子でした。何も言わない前から、みんなフープを両手で立たせて持って曲に合わせてトントンとリズミカルに跳ねました🎶 知らない間に4分音符のリ […]