9月になりました!今月はお月様がよく見える時期ですね。そこで、お月様➡️お空➡️ロケット〜とまたこじつけですけど(^◇^;)「ロケットに乗ってお月様に行ってみよう!」がテーマのレッスンにしたいと思います。

カウントダウンやカウントアップしながら数字を声に出し、ピアノのグリッサンッド奏法にのってびゅ〜んとロケットに乗り飛んだつもりになります。お月様に到着したら、宇宙遊泳している気持ちで、ふんわりと動きます。 今日は初めてでしたが、講師をまねしてみんなよく頑張りましたね。

お月様(に、いるとされている?)うさぎさんになったつもりでジャンプなど、リズム遊びもしました。また、前回海の波にみたてたロープの上を今日はゆっくり歩き、ちょこちょこ走り〜などピアノやキーボードをよく聞いて2分音符、8分音符を体で認識してもらいました。ママのサポートでとても楽しくできました!

あとは絵本の読み聞かせ、「こころはおどる」のしゃがんで立つ動作がメインのダンス、「りんりんgo」cdを聞きながらのダンス、英語のうた「BINGO」(Super simple songsより)、おゆびのうた、トンボの工作など。

現在、月曜日の竹園教室は定員いっぱいで新規会員様の募集はお休み中です。申し訳ありません。水曜日のデイズタウン教室は随時募集中です。よろしくお願いします。

Explore More

10月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

今月は「ハロウィーン🎃を楽しもう!」をテーマにすすめます。 今日はいつもの絵本のあとは魔女に扮した講師の魔法でいろんな動物の動きをしました。また、「Trick or Treat」のダンスで元気に踊ったりペープサート(ある […]

9月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

9月2回目のレッスンです。 絵本の読み聞かせのあとは、ルーティーンのカードの読み上げをやっています。ひらがなカタカナ、ことわざカードそして今月は秋によく見られる雲カードの読み上げ。羊雲や鱗雲、すじぐもなど。みんな元気にお […]

11月8日(デイズタウン教室)、13日(竹園教室)

今月のレッスン2回目!「やまのおんがくか」の絵本の読み聞かせでは手作りの小さなマラカスを振って一緒に動物たちのまねをしてみました。可愛いシャカシャカ音がお部屋中に広がりましたよ☺️ 栗にみたてた飾りの周りを歩くのは、8分 […]