9月レッスン最終日。今月もみんなとっても頑張りました!

お空に綺麗な月が見えるこの時期にぴったりのテーマのレッスンになったかなと思っております☺️どんな人にとっても宇宙に気軽に行ける日が小さなお友達の将来には可能になるでしょうか😀⭐️🚀

さてここ最近のレッスンでは、お返事の声がとても大きくなったり、いつもくっついていたママからそっと離れることができるようになったお友達も増えています。また「次は何かな何かな?」とか「お歌が大好き」といったかわいい声も聞こえてきます。みんな小さくても自主性が芽生えてきたことを大変嬉しく思います^o^

来月は「ハロウィーンを楽しもう!」をテーマにすすめます。かわいいしかけ絵本の読み聞かせもありますよ。どうぞお楽しみに🎃

Explore More

8月25日(竹園教室)、27日(デイズタウン教室)

8月まとめの回でした😀 今日の絵本は「むしさんどこいくの」(得田之久 作)たくさんのむしたちが、いっぱいでてくるお話。ちょっとそれぞれの虫に合ったような即興ピアノもつけて🎵 今月はリズム遊びに虫カードを使っているので、導 […]

5月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

5月レッスン2回目。おべんとうバス(真珠まりこ 作・絵)の読み聞かせから。みんな、みかんちゃんがバスに乗り遅れないかとそわそわしながら聞いてくれました。 さて、いつものように絵本、いろんなカードの読み上げ、ダンスなどのあ […]

2月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

今月は「お風呂を楽しもう!」をテーマにすすめます🛀 フラフープをお風呂、スカーフはタオルにみたてます。お風呂の波をチャプチャプ大きい音、小さい音で聞き分けたり、体を洗うリズムをピアノの真似っこで表します。 他は小さな子が […]