今日は8月3回目のレッスン。3回目はまとめの回ですので復習をしながら少し前に進みました。

ごあいさつのうた、絵本の読み聞かせのあとは、いつものルーティーンのお返事、ひらがな、ことわざカード、体操、ダンスなど。そして虫のカードを使ってのリズム遊びもスムーズに行えました。また、海の波にみたてたロープのジャンプもタイミングを合わせて跳ぶことができましたね!大きな波、小さな波、高い波〜みんなはどの波が好きだったかな?そのあとは「釣り」ゲーム。今日は、あらかじめ釣ってもらうマグネットのお魚を決めてやってもらいました。磁石のついた釣り糸の持ち方も工夫している子もいましたね。前回より早く釣れていました^^

他は英語のうた、英語カード、工作(バッタを折り紙で作りました)、即時反応など(ピアノ、キーボードで弾く曲のスピードや曲調に沿って動く)など。

夏は心身ともに成長する子が多いようです。みんな語彙が増えるのと同時に理解力がつき、それに伴い堂々とできるようになったことに驚きます。恥ずかしがり屋だった子も少しママと離れて動けたり、切り替えも早くなったように感じます。そして、今日何よりうれしかったのはお顔の表情がみなとても豊かになったこと!

音楽を中心に、みんなの感受性をいっぱい引き出せるようこれから私たちも一層努力したいと思います💪

Explore More

7月8日(デイズタウン教室)

今日は強い風でしたね🌀おまけに少し雨も降っていてちょと怖かったです。。 さてみんなは変わらず今日も元気に来てくれました!「まる さんかく しかく」の絵本も、これは〇〇、これは△△と指さししながら興味を示し楽しんでくれたよ […]

7月11日(竹園教室)、13日(デイズタウン教室)

7月レッスン2回目!今日も子供達の声が賑やかに聞こえる楽しいレッスンとなりました。 今日はカラーのボールを使ってのリズム遊びをしました。ママとペアになって、コロコロころがしながらのキャッチボール。これもピアノやキーボード […]

2月20日(竹園教室)、22日(デイズタウン教室)

2月レッスンラストの回でした。 お風呂のリズム遊びも、英語のお風呂のお歌なども覚えてくれたお友達がいっぱい。ママや、お友達と手をつないでの振り付けながらのお歌では、とても微笑ましく可愛い様子に心が温かくなりました☺️ リ […]