今月は「山を楽しもう!」をテーマにすすめています。では内容の一部を少し書きますと…

即時反応では、ピアノやキーボードに合わせ山🗻に登ったり降りたりといった動きを行いました。途中マイナー調に変えて、不規則な動きもしました。

そして「昆虫」のカードを見てもらい、それに合わせた手拍子をしながらリズム遊びをしました。バッタなら「ぴょん ぴょん ぴょん バッタがぴょん」など。お母様たちがみんなの手をとってサポートしてくださるので本当に助かります🙏

また、7〜9月は物の長短を学ぶ季節にしているのでカードやプリントで確認をしました!ぜひご家庭でもいろんな物の長さ比べをやってみてくださいね。

他は、ひらがな、カタカナ、諺、花、空カード、英語のうた、カード、ダンスなど。

Explore More

2月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

2月になりました。寒いですね〜でも風邪などひかないよう皆さん今月も頑張りましょう!! 今月は「お風呂に入って楽しもう!」をテーマにしたリズム遊びを中心にしたレッスンを行います。 その前にまず絵本の読み聞かせから始まり、お […]

2月17日(竹園教室)19日(デイズタウン教室)

今日は今月3回目。2月まとめの回のレッスンでした。今日もみんなニッコニッコの笑顔で教室に入ってきてくれました! 今日の絵本は「楽しくお風呂に入ってみよう」が2月のリズム遊びのテーマでしたので「ノンタン あわぷくぷく ぷぷ […]

4月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

2021年度開始です!気持ち新たにまた頑張っていきましょう😀 今月のテーマは「お花を咲かせてみよう」です。色とりどりのスカーフをお花にみたてたりマラカスをじょーろにみたてお水をまいたり。すべてピアノやキーボードのリズムに […]