8月になりました〜、待っていたかのように連日暑い毎日になりましたね。

「山に行って楽しもう!」がテーマの今月は、山に行ってみつけられる虫さんを使ってリズム遊びをします。使うといってももちろん虫のカードですけど(^^;;   こおろぎや、せみ、ばったなど言葉遊び的にリズムをとりました。3枚ならべて、4拍子、3拍子で言ったりもしました。目、手、口でと体をフル活用しないといけませんがみんな頑張ってくれました。

”やまびこ”のように、リズムのまねっこもしました!みんなタンバリンを頑張って叩いていましたね。

そしてまたちょこっと海遊び。波にみたてたロープをジャンプ!大波小波〜タイミングをよくみていましたね。そして、魚釣り〜!マグネットを付けたたくさんのお魚シールで作った魚達を放流。今日は好きに釣ってもらいましたが次回からは色を考えてもらったりと、ちょっと捻りを!?入れていきたいと思っています。

他は、「おおきなたいこ、ちいさなたいこ」の歌でリズムをとりながら歩いたり、英語カード、英語のうた(super simple songs よりAre you hungry?)、ダンス、絵本、ひらがな、ことわざ、工作など。


Explore More

4月15日(竹園教室)、17日(デイズタウン教室)

晴れたかなと思うと翌日は雨。暖かいな〜と思うと次の日は寒っ。4月は気まぐれなお天気が多い季節ですね。でも、オレンジのレッスンはいつもいつも楽しいレッスンとなるように頑張っていますよ!もちろん参加してくれるみんなもみんな元 […]

11月22日(竹園教室)、24日(デイズタウン教室)

絵本の読み聞かせは「さわさわもみじ」(ひがしなおこ・さく きうちたつろう・え)。紅葉の木の下にイケメン風な少年?がすっと立っているという素敵な表紙です😉ページの内容に合わせた即興のピアノ、キーボードも聞いてもらいました。 […]

12月18日(竹園教室)、20日(デイズタウン教室)

今年ラストのレッスンでした。みんなのはじける笑顔で寒さも吹き飛びましたよ!😃 サンタさんになったつもりでのプレゼント🎁配りでは、アンパンマンファミリーの誰かに、プレゼントの飾りを何個あげてねと講師が言ってそれを記憶して配 […]