7月3回目、今日は今月のまとめの回です。

リズム遊びのママとのボールの受け渡し、国旗カードの読み上げ、海の生き物になったつもりでの沢山の動きなどなど〜どれもとても余裕が出てきて楽しむ姿勢で行うことができました! 

特に体を動かす動作は、講師の動きをちらっとチェックしつつそしてママたちやお友達の様子も把握しながら、大きくのびのびと動いてくれました☺️

そして、今日の工作は「朝顔」。小さなお指を上手に使い、のりで折り紙の朝顔を貼ったり周りにクレヨンで好きなものを描いてもらいました。ママたちとお話をしながら子供達は本当に楽しそうに工作を楽しんでくれました💖

では、また次回も頑張りましょうね!

Explore More

8月19日(竹園教室)、21日(デイズタウン教室)

しばらくお休みでしたが今日からまたレッスン!日焼けしたお友達もいましたね〜今朝もみんな元気に集まってくれました。 さて、前回同様、「山にいって楽しもう」を中心にレッスンを進めました。やっぱり2回目となると、虫の名前を変え […]

5月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

5月レッスン2回目。おべんとうバス(真珠まりこ 作・絵)の読み聞かせから。みんな、みかんちゃんがバスに乗り遅れないかとそわそわしながら聞いてくれました。 さて、いつものように絵本、いろんなカードの読み上げ、ダンスなどのあ […]

11月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

今月は「秋を楽しもう!」をテーマに、彩る木々の葉っぱになったつもりの動きをいっぱい楽しみたいと思います。 まずはいつものように絵本の読み聞かせ。「やまのおんがくか」みんなには、マラカスやタンバリン、カスタネットを使ってや […]