今月は「海を楽しもう!」をテーマにすすめます。

海の生き物なったつもりでいっぱい動きましょう。またいろいろな色のボールを使ったリズム遊びもします!ママとピアノやキーボードに合わせてボールをコロコロとリズミカルに転がすのはとって〜も楽しいですよ☺️

「隠れているのはな〜にかな?」という紙を使ったお歌では、隠れている動物を予想しながら、トントントン、トーントーンなどとリズムを変えドアをたたくつもりで歌います。

カード遊びでは、ひらがな、カタカナ、ことわざに加え、2〜3歳のクラスでは「世界遺産」、1〜2歳のクラスは「国旗カード」を使います!他は、エビカニクスのダンス、英語カード、英語のおうた「One little finger」(Super simple songs2より)

今月はものの「大・小」を学ぶ月としていますので、レッスンのところどころでものの大きさを尋ねる予定です。お家でもそのような会話を楽しんでいただけると嬉しいです。では今月もがんばりましょう⛱️

Explore More

3月16日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

今日は2019年度最後のレッスン日。 最初は絵本の代わりに「ねずみのすもう」のペープサートから始まって今月のレッスンの復習をしました。 そして工作として一年頑張ったしるしに、自分への「メダル」を作りました!王冠の周りをキ […]

5月8日(デイズタウン教室)、13日(竹園教室)

風薫る5月、爽やかな季節到来です😃軽く揺れる木々のようにリズミカルに楽しみましょう🎵 今月は「遊園地へ行こう!」をテーマにすすめます。遊園地までバスで行くつもりで、そして着いたら色んな乗り物に乗ったつもりで即時反応をしま […]

4月8日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

2024年度のレッスンスタートしました!さらに充実した内容を目指しがんばります💪またどうぞよろしくお願いします✨ 今月は「きれいなお花を咲かせよう!」をテーマにすすめます。スカーフを使ってお花を作り、お花の歌を歌ったり元 […]