今日のレッスンは

絵本、ご挨拶のうた、パワーぜんかい(作詞作曲/ジャイアンとぱぱ)やフレプレ体操と続き

前回に続いてフラフープを使った電車ごっこのリズム遊びをやりました。

りすさん、いぬさん、ぞうさんを途中で乗せたつもりになって

(それぞれ、8分音符、4分音符、2分音符を意識して)

動いてみました。

上手に、チョコチョコ動いたり、どし〜んどし〜んと重みをかけて歩いたりみんな上手にできました。

そして今月は「大きい、小さい」を学んでもらう!を目標にしています。

大きいわにさんには

大きなおにぎり、小さいわにさんには小さなおにぎりを

あげてね、っと皆にボードに貼ってもらいました。

平仮名も順調に覚えてもらっています!

そうそう、「はたけのポルカ」のダンスはもう

みんなバッチリ踊れるようになりました。

Explore More

12月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

今日は今年最後のレッスン、う〜んとみんなで盛り上がりました! 毎月3回目はおさらいの月。今月はひらがな、カタカナ、ことわざ、四字熟語、ダンスにツリーの飾りつけリズム遊び、サンタさんになってのプレゼント配り数字学習。そして […]

4月7日(竹園教室)

2014年度初のオレンジのレッスンも 元気よく始まりました! 開始前から待っていてくれたお友達は 私たちを見るなり「こんにちは」って言ってくれました。 楽しみにしてくれていると思うととっても感激です。 今日のメインはマラ […]

11月2日(竹園教室)4日(デイズタウン教室)

11月に入りました!紅葉の季節。いつもの景色が別世界みたいになりますよね。 今月は秋をうんと感じるレッスンにしたいと思います。 まずは紅葉の絵本の読み聞かせ。「さわさわもみじ」という(ひがしなおこ作 きうちたつろうイラス […]