今日は今月のまとめの回のレッスン。

リズムを意識しながらのボール転がしと手渡し、そして「海に行って、いろいろな生き物になったつもり」リズム遊びでは体全てを使っての表現、どれもこれもピアノ、キーボードをよく聞いてできたと思います。「石」や「タコ」の正反対の動き(いや「石」は動かず力を入れその場で固くなるわけですが)は特に感情豊かにやっていましたね。可愛かった〜😀

他は絵本の読み聞かせ、ダンス、ひらがな、カタカナカード、四字熟語カード(クラス別)、手遊びうたなど。

工作は「海」のお魚や海藻などを、折り紙の三角四角の形を上手に使って作ることができました。三角と四角だとやっぱり「お家」を作りたいといった女の子、海の中に可愛いお家ができましたね。クレヨンであぶくを描いたり、模様をつけたり、みんな素敵な作品ができました!

英語カードでは、CDの発音に合わせリズミカルに声を出している子が何人かいました。英語のお歌では、振り付けも覚えてくれて体のパーツを指しながら講師をよく見てマネしてくれました。

さて、今日もみんな語彙が豊富でお話が本当に上手になっているのを感じました。こちらからの受け答えだけでなく、ママとのお帰りのときや、お片づけの際の会話など、びっくりさせられることがありました!お家でもたくさんお話しているのでしょうね。楽しそう!!

8月は「山に行って楽しもう」をテーマにレッスンをすすめていきます!どうぞお楽しみに!!

リトミックオレンジでは体験のお友達随時募集中です!どうぞお気軽にご連絡くださいね!

Explore More

1月22日(デイズタウン教室)、27日(竹園教室)

1月まとめの回。 まず最初は「おふとんかけたら」(かがくい ひろし ブロンド新社)という、お布団の中でぬくぬくした気持ちになれる、ほんわかやさしい絵本で読み聞かせ。みんなじっと聴いてくれました☺️そのあとにお名前を呼び、 […]

10月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

10月は「ハロウィーンを楽しもう!」がテーマです🎃 ハロウィーンの絵本の読み聞かせから、魔女やコウモリ、お化けがでてくるダンス、魔女に魔法をかけられていろんなものに変身するリズム遊びなど、いつもとは違ったテイストのレッス […]

11月6日(デイズタウン教室)、11日(竹園教室)

今日から11月のレッスン始まりました。今月のテーマは「秋を楽しもう!」ということで、紅葉の葉っぱになったつもりで動いたり、絵画カードの読み上げ(作品をみて画家の名前を読み上げます)、栗にみたてたキラキラを拾ってみたりと〜 […]