7月2回目。暑さに負けることなく、みんな元気なお顔を見せてくれました😃

今月のリズム遊びでは、ママのお膝ボートでゆらゆらしてラッコさんになったつもりでお昼寝。そのときは優しい「子守唄」を聴いてもらいます。そして起きたら、ど〜んと深い海に潜ったつもりになり大胆に動いてもらいます。

まずは大きなお魚🐟になって身体全体をのびのびと動かし、お次は小さなお魚になってちょこちょこ速く泳ぎます。またカニになって横歩き、ワカメやタコさんになってふわふわと柔らかい動き。大きな岩では体をカチカチに硬くします。みんな拳をギュ〜っと握って硬さを表現!みんな音を聴いてとても上手にできてましたよ😉

今日のプリントは「ものの大きさを」比較するものにしました!来週はこの時間は工作。夏らしい〜素敵なものを作りますよ!どうぞお楽しみに✨

Explore More

1月6日(竹園教室)、8日(デイズタウン教室)

2025年最初のレッスンです!今年も実り多い一年となりますよう一緒に頑張りましょうp(^_^)q✨ 今月の内容を少しお伝えします。毎年1月は「干支」に触れる内容をレッスンに入れています。 今年の代表は「へびさん」🐍、みん […]

2月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

今月は「お風呂を楽しもう!」をテーマにすすめます🛀 フラフープをお風呂、スカーフはタオルにみたてます。お風呂の波をチャプチャプ大きい音、小さい音で聞き分けたり、体を洗うリズムをピアノの真似っこで表します。 他は小さな子が […]

12月18日(竹園教室)、20日(デイズタウン教室)

今年ラストのレッスンでした。みんなのはじける笑顔で寒さも吹き飛びましたよ!😃 サンタさんになったつもりでのプレゼント🎁配りでは、アンパンマンファミリーの誰かに、プレゼントの飾りを何個あげてねと講師が言ってそれを記憶して配 […]