今日のレッスンは

絵本、ご挨拶のうた、パワーぜんかい(作詞作曲/ジャイアンとぱぱ)やフレプレ体操と続き

前回に続いてフラフープを使った電車ごっこのリズム遊びをやりました。

りすさん、いぬさん、ぞうさんを途中で乗せたつもりになって

(それぞれ、8分音符、4分音符、2分音符を意識して)

動いてみました。

上手に、チョコチョコ動いたり、どし〜んどし〜んと重みをかけて歩いたりみんな上手にできました。

そして今月は「大きい、小さい」を学んでもらう!を目標にしています。

大きいわにさんには

大きなおにぎり、小さいわにさんには小さなおにぎりを

あげてね、っと皆にボードに貼ってもらいました。

平仮名も順調に覚えてもらっています!

そうそう、「はたけのポルカ」のダンスはもう

みんなバッチリ踊れるようになりました。

Explore More

2月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

今日のレッスンも元気にみんな来てくれました。 先週に続いて絵本「とりかえっこ」を聞いてもらった後は 動物の鳴き声をまねたリズム遊びをやりました。 そして、今日もフラフープを使いましたが 今回はフラフープをお風呂にみたてま […]

11月9日(デイズタウン教室)、14日(竹園教室)

今日も、前回に続いて”紅葉”をテーマにレッスンを行いました。 ピアノの曲に合わせスカーフをユラユラさせながら、上手に揺れることがで きました。また、ひらひら〜っと投げてキャッチもうまくできましたね […]

2月17日

今日のオレンジは前回の内容に加え 3月3日のおひな様に向け、 とってもかわいいおひな様の飾りを作ってみました。 お家で飾ってくれるといいなあ。 今日のリズム遊びは、みんなかなり 自分で反応してくれたので、 ピアノの音やメ […]