今日のレッスンは

絵本、ご挨拶のうた、パワーぜんかい(作詞作曲/ジャイアンとぱぱ)やフレプレ体操と続き

前回に続いてフラフープを使った電車ごっこのリズム遊びをやりました。

りすさん、いぬさん、ぞうさんを途中で乗せたつもりになって

(それぞれ、8分音符、4分音符、2分音符を意識して)

動いてみました。

上手に、チョコチョコ動いたり、どし〜んどし〜んと重みをかけて歩いたりみんな上手にできました。

そして今月は「大きい、小さい」を学んでもらう!を目標にしています。

大きいわにさんには

大きなおにぎり、小さいわにさんには小さなおにぎりを

あげてね、っと皆にボードに貼ってもらいました。

平仮名も順調に覚えてもらっています!

そうそう、「はたけのポルカ」のダンスはもう

みんなバッチリ踊れるようになりました。

Explore More

4月8日(デイズタウン教室)

今日はなんと雪がちらつきました!もう冬に逆戻り。 そんな寒〜い朝だったのに にこにこの笑顔で教室にみんな入ってきてくれました♡ 絵本やフレプレ体操(今月からは、かえるやおたまじゃくし、ひよこ、にわとりに なったつもりの歌 […]

5月18日(竹園教室)

今日も爽やかなお天気。 絵本の前によーいドン!やジャンプ、ユラユラ〜と少し身体を 動かしました。 今日の絵本は「かくかくしかく」(得田之久作、織茂恭子絵)という 色んな四角がでてくるお話。指でなぞったりするお友達もいまし […]

3月9日竹園教室

朝から雨降り。 雨に濡れないようキーボードとアンプを急いで運ぶと お教室にはもうかわいいお友達が待っていてくれました^^ 今日は絵本の代わりに 有名なおはなし「うさぎとかめ」のペープサートをみてもらいました。 途中で応援 […]