6月2回目!今日は前回のレッスンを振替ながらもうひとつ”頑張り”を加えたレッスンにしました。

お指で作った雨つぶの「トントン」をママのお手々の右、左と交互にします。ピアノやキーボードのリズムを聞きながら講師の「か・え・て〜」が合図です。結構小さな子には難しいようですが慣れてくるとスムーズにできるようになった子もいました。みんなママのお手々をトントンするのがとても楽しそうでした。

ところでCDを聞きながらのダンス、ここのところみんなとっても上手に踊ってくれるようになりました。振り付けも完璧に覚えてくれているようです。そしてママたちも一緒にノリノリで踊ってくれるのでほんとに助かります。ダンスに限らず、レッスンの間毎回上手にサポートをしてくださるので嬉しいです。いつもありがとうございます!

さて、次回はちょっと早いですが「七夕」の工作をやろうと思っています。何かお願いごとを考えておいてくださいね。

Explore More

9月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

だんだんとお空がすっきり綺麗な青色になってきました!さて9月は「ロケット🚀に乗って宇宙に行こう!」をテーマにすすめます。 ロケットに乗ったつもりでのリズム遊び、そして宇宙旅行のお歌など楽しみましょう!ビュ〜ンと飛んでいっ […]

6月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

6月2回目のレッスン。今日はかなりいっぱいの雨が降りました☔️☔️☔️ 今日の絵本は「たべものだ〜れ」(よねづ ゆうすけ)みんなママのお膝や、講師の前にお行儀よく座ってお話を聴いてくれましたね。いろんな動物さんがでてくる […]

6月19日(竹園教室)、21日(デイズタウン教室)

6月まとめの回です。 今日も雨つぶ(手と指の動きをスムーズにする)のリズム遊び、水たまりジャンプ、かえるのお歌など6月に合ったリトミックを楽しみました。レッスン日にあまり雨が降りませんでしたが😅 「形」カードは、今日は自 […]