6月のレッスン開始です。今月は「雨を楽しもう!」をテーマにすすめます。
雨つぶを指先でトントンとピアノに合わせてたたいたり、かえるさんになったつもりでジャンプしたり。
即時反応も「雨に濡れても」(B.Jトーマス)などの曲で軽やかに行いました。傘にみたてた四角いカードを持ったままピアノが止まるとジャンプする姿がとても可愛かったです😉
そして4〜6月は「色と形に親しむ」こともテーマにしています。英語のうたや、形あそびで楽しく学んでいきたいと思います。
6月のレッスン開始です。今月は「雨を楽しもう!」をテーマにすすめます。
雨つぶを指先でトントンとピアノに合わせてたたいたり、かえるさんになったつもりでジャンプしたり。
即時反応も「雨に濡れても」(B.Jトーマス)などの曲で軽やかに行いました。傘にみたてた四角いカードを持ったままピアノが止まるとジャンプする姿がとても可愛かったです😉
そして4〜6月は「色と形に親しむ」こともテーマにしています。英語のうたや、形あそびで楽しく学んでいきたいと思います。
8月になりました!今月は「山に行ってみよう!」をテーマにすすめます。 音楽に合わせて、山⛰️まで歩いたり、ゆっくりや駆け足で登ったつもりで動きます。山の上にはたくさんの虫さん。この虫さんの名前を使っ てリズム遊びを🎵をし […]
今月は「山を楽しもう!」をテーマにすすめています。では内容の一部を少し書きますと… 即時反応では、ピアノやキーボードに合わせ山🗻に登ったり降りたりといった動きを行いました。途中マイナー調に変えて、不規則な動き […]
今月2回目!四字熟語、絵画の読み上げにも慣れてきてくれましたね。絵画カード、好きなものを選んでもらうのですがやはり毎年”モンドリアン”の絵を好む子は多いです。抽象的ですが色がはっきりと鮮やかなものは、小さい子の目をひくの […]