「雨をたのしもう!」がテーマのレッスン、今月は2回目。指先で雨粒を表現することに慣れてきたみたいでした。音が止まると、ママの手にくっついたり自分の掌にくっついたり。音の高低もよく聞けたようです。

形の学びでは、あらかじめ三角や四角で表した魚や、ロケットなどの絵に形のマグネット付きカードをくっつけます。ママと相談して楽しくやっていただきました。「トライアングルね」と教えてあげていたママもいらっしゃって、流石!と思いました💖

今日も、絵本からはじまり、フレプレ体操、ダンス、英語のうた「Find something blue」(Super simple songsより)、英語カード、ことわざ、平仮名カード、国旗カード、そしてプリントなど盛りだくさんの活動を行いました。

今日のプリントは、ピアノやキーボードの音に合わせクレヨンで雨を描いてもらいました。ザーザー雨、ポツポツ雨など皆それぞれ自由に楽しんでもらえたようです😊

Explore More

2月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

今月3回目、まとめの回でした。寒いお天気のなか、ママも生徒の皆さんも元気いっぱいに来てくれました! 今日は来月3日は”ひな祭り🎎”ということで、読み聞かせは、おひなさまの絵本(みんなでおひなさま! きむらゆういち、ふゆの […]

10月15日(デイズタウン教室)、27日(竹園教室)

今月最後のレッスン🎃 ハロウィーンのコスプレをしてきてくれたお友達もいて、楽しく活動できました!どうしても怖い感じのキャラクター?や音楽などのイメージがあるイベントなので、なるべく面白さを失わないように努めております٩( […]

10月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

今月は「ハロウィーン🎃を楽しもう!」をテーマにすすめます。 今日はいつもの絵本のあとは魔女に扮した講師の魔法でいろんな動物の動きをしました。また、「Trick or Treat」のダンスで元気に踊ったりペープサート(ある […]