6月2回目のレッスン!今日もみんな元気に来てくれました!!

雨つぶのリズムもかなり慣れてくれて、音が止まるとくっつくという動作も上手にできましたね。即時反応では、ピアノやキーボードに合わせ、止まるとぴょ〜んと大きくジャンプをしてもらいました。

そうそう〜ジャンプを楽しんでもらおうと、6月のお決まり😀「水たまり」ジャンプ!もやってもらいました。キラキラシートを水たまりにみたて、ジャンプで跳び越えます。なんだろう?と不思議そうなお友達もママと一緒に軽やかに跳ぶことができました!脚を曲げて力をためて跳ぶ子もいましたよ。みんな笑ってやってくれたのがとても嬉しかったです☺️

さて次回はまとめの回です!工作は、6月のお花といえば〜?わかったかな。ま〜るいお花です、それを作りましょうね✨

Explore More

10月7日(竹園教室)、9日(デイズタウン教室)

10月になりました!少し前からオレンジ色の飾りが色々なところで目立つようになりました。もうハロウィーンの季節ですね。今月はオレンジのレッスンでもハロウィーンの気分を味わっていただけるような内容ですすめていきたいと思います […]

12月8日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

12月2回目のレッスン。 10〜12月は数字を覚えるシーズンとしておりますので、数字を混ぜながらのレッスンになります。かわいいサンタさんの帽子をかぶってアンパンマンファミリーに、講師の言う数のプレゼント(にみたてた飾り) […]

12月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

今月もひきつづきクリスマスムードを味わいました。 「あわてんぼうのサンタクロース」を踊ったあとは、そのままベルを持ち今度は陽気に歩きました。曲はマライアキャリーの「All I Want for Christmas Is […]