6月のレッスン開始です。今月は「雨を楽しもう!」をテーマにすすめます。
雨つぶを指先でトントンとピアノに合わせてたたいたり、かえるさんになったつもりでジャンプしたり。
即時反応も「雨に濡れても」(B.Jトーマス)などの曲で軽やかに行いました。傘にみたてた四角いカードを持ったままピアノが止まるとジャンプする姿がとても可愛かったです😉
そして4〜6月は「色と形に親しむ」こともテーマにしています。英語のうたや、形あそびで楽しく学んでいきたいと思います。
6月のレッスン開始です。今月は「雨を楽しもう!」をテーマにすすめます。
雨つぶを指先でトントンとピアノに合わせてたたいたり、かえるさんになったつもりでジャンプしたり。
即時反応も「雨に濡れても」(B.Jトーマス)などの曲で軽やかに行いました。傘にみたてた四角いカードを持ったままピアノが止まるとジャンプする姿がとても可愛かったです😉
そして4〜6月は「色と形に親しむ」こともテーマにしています。英語のうたや、形あそびで楽しく学んでいきたいと思います。
暖冬とはいうものの、今日は寒かったです❄️体調には気をつけないとp(^_^)q さて、今日は1月まとめの回でした。フラフープの中での数を数えながらのジャンプもとてもうまくなりましたね。タンバリンを叩きながら歩く、つまり手 […]
6月のレッスンは「雨☂️を楽しもう!」をテーマにすすめます。 雨つぶのリズムを手のひらで表したり、かえる🐸やオタマジャクシのお歌を歌いながら歩いたり跳ねたり泳いでいるつもりで動きましょう! また、4〜6月は「色と形」に触 […]
4月まとめの回。スカーフや、たまごのおもちゃを使用したリズム遊びや即時反応、チューリップのお歌やペープサートを使っての色の学びも、みんな頑張りました!! また英語のカードの読み上げでは、聞こえたとおりに発音してくれる生徒 […]