「雨をたのしもう!」がテーマのレッスン、今月は2回目。指先で雨粒を表現することに慣れてきたみたいでした。音が止まると、ママの手にくっついたり自分の掌にくっついたり。音の高低もよく聞けたようです。

形の学びでは、あらかじめ三角や四角で表した魚や、ロケットなどの絵に形のマグネット付きカードをくっつけます。ママと相談して楽しくやっていただきました。「トライアングルね」と教えてあげていたママもいらっしゃって、流石!と思いました💖

今日も、絵本からはじまり、フレプレ体操、ダンス、英語のうた「Find something blue」(Super simple songsより)、英語カード、ことわざ、平仮名カード、国旗カード、そしてプリントなど盛りだくさんの活動を行いました。

今日のプリントは、ピアノやキーボードの音に合わせクレヨンで雨を描いてもらいました。ザーザー雨、ポツポツ雨など皆それぞれ自由に楽しんでもらえたようです😊

Explore More

5月8日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

皆さん、ゴールデンウィークはどうお過ごしになりましたか。風薫る🍃5月をもっともっと楽しみましょう! 今月は「遊園地に行こう!」をテーマにすすめますよ! みんなで遊園地の乗り物をイメージして(ジェットコースター、メリーゴー […]

7月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

今日も暑い中🔥、みんな元気に頑張りました! 絵本の読み聞かせ、ご挨拶のうたなどが終わったら、今日はボールころころのリズム遊びをやってもらいました。カラフル🌈なボールを親子でペアになり、ピアノやキーボードのリズムに合わせて […]

12月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

12月になりました!子供達だけでなく大人にとってもなんとなく嬉しい季節。(やることはいろいろいっぱいあって焦る月でもありますが。。(-。-;)でもレッスンの間はクリスマス🎄を楽しむことに集中したいと思います!😉 絵本の読 […]