6月2回目のレッスン!今日もみんな元気に来てくれました!!

雨つぶのリズムもかなり慣れてくれて、音が止まるとくっつくという動作も上手にできましたね。即時反応では、ピアノやキーボードに合わせ、止まるとぴょ〜んと大きくジャンプをしてもらいました。

そうそう〜ジャンプを楽しんでもらおうと、6月のお決まり😀「水たまり」ジャンプ!もやってもらいました。キラキラシートを水たまりにみたて、ジャンプで跳び越えます。なんだろう?と不思議そうなお友達もママと一緒に軽やかに跳ぶことができました!脚を曲げて力をためて跳ぶ子もいましたよ。みんな笑ってやってくれたのがとても嬉しかったです☺️

さて次回はまとめの回です!工作は、6月のお花といえば〜?わかったかな。ま〜るいお花です、それを作りましょうね✨

Explore More

1月12日(デイズタウン教室)17日(竹園教室)

2022年1月最初のレッスン!寒〜い木枯らしも吹くなか、みんなとても元気に来てくれました! 新しい年になって初めてみんなにお会いするので「今年もよろしくお願いします」のご挨拶!可愛い声でできましたね。 最初は絵本の読み聞 […]

9月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

9月2回目のレッスンです。 絵本の読み聞かせのあとは、ルーティーンのカードの読み上げをやっています。ひらがなカタカナ、ことわざカードそして今月は秋によく見られる雲カードの読み上げ。羊雲や鱗雲、すじぐもなど。みんな元気にお […]

5月22日(竹園教室)、24日(デイズタウン教室)

今日は今月ラストのレッスンになりました! 色のカード並べも、「ピンク、赤、茶、紫」のように声に出しながらいうとスムーズにその順番でならべることができました。ちょっとしたことでも、やはり声にだすことで違うと思います。 「遊 […]