6月2回目。梅雨入りはまだ先のようですが、ひと足さきに雨降りを楽しんじゃう内容にしています☂️

傘のつもりで四角いパネルを頭の上で持ちながら即時反応をしました。曲は「雨に濡れても」。(映画の「明日に向かって撃て」より。なんか雨の雰囲気がでていて個人的にとても好きな曲です)ピアノやキーボードが止まったら、軽くジャンプ!水溜り💧をはねているつもりで軽やかにできましたよ✨

オタマジャクシのおうたも、トントントントン、す〜い、す〜いと最初はその場で、そしてその後リズムをとりながら歩きました😃

そして知育として行っているいろんな形を使ったパズルも、マグネットでボードにつくのを楽しみながら台紙に合わせることができました。

英語のおうた「I see something blue」では、色んな色を並べたカードから歌われる色カードを見つけました。みんな英語なのによくわかるのでとってもすごいです!おうちでも英語お勉強されているのかな?英語の発音も聞こえたままに上手に言えるので素晴らしいですね😊

さて来週は雨降るかな?「雨を楽しもう!」がテーマの今月3回目のレッスン、まとめの回です。またがんばりましょうね🐸


Explore More

5月11日、13日(オンラインレッスン)

とても爽やかな日が続いています。こんな日はお外に出て深呼吸していっぱい遊びたい気分ですね。でももう少し我慢。 さて、今月はzoomでオンラインレッスンをすることになりました。オレンジ史上初めての試みですので、行う前はどう […]

1月24日(デイズタウン教室)、29日(竹園教室)

1月まとめの回です。干支の順番、そして今月のことわざや四字熟語は響きからか、カードの絵からかわかりませんがよく覚えてくれたようです!ひらがな、カタカナも大きなお声で読んでくれました。ちゃんと、リズムにのってみんな合わせて […]

3月12日(デイズタウン教室)、17日(竹園教室)

3月2回目のレッスン!「おうちをつくろう!」がテーマの2回目。 本日も絵本の読み聞かせや、カード類、ダンスなどのあとは〜リズム遊びです🎵 マラカスで「かなづちトントン」のお歌を歌い大工さんの準備ができたところで😃まず最初 […]