ゴールデンウィークが明けて初めてのレッスン!たっぷりお休みをしたので元気元気。もちろんみんなも元気いっぱいで来てくれました^^

今月は「遊園地に行こう!」をテーマにレッスンを進めます。即時反応もパズルもそれにちなんで楽しく行いました。

また春は「色」と「かたち」に親しんでもらう季節にしていますので、それらを織り交ぜた内容にしています!

ところでいつもレッスン最初の方で、カードを読み上げることをしています。先月は「お花」のカードでしたが今月は「国旗」カードをリズムでとんとんしながら読み上げます。旗に興味を持ってくれると自然と世界に興味を持ってくれるようになると思います。特に小さな子どもは色々なところにアンテナをのばしているものなので、どこかでレッスンで取り上げたものに気が付いてくれることを期待しております。

では次回も頑張りましょう💪


Explore More

8月28日(竹園教室)、30日(デイズタウン教室)

8月のレッスン最後の回でした。 リズム遊びも即時反応もみんなバッチリでしたね👍「山」をテーマにしたので、即時反応の曲を「アルプス一万尺」にしました。気付いていただいていたら嬉しいです^ ^ 「おおきなたいこ、ちいさなたい […]

12月18日(竹園教室)、20日(デイズタウン教室)

今年ラストのレッスンでした。みんなのはじける笑顔で寒さも吹き飛びましたよ!😃 サンタさんになったつもりでのプレゼント🎁配りでは、アンパンマンファミリーの誰かに、プレゼントの飾りを何個あげてねと講師が言ってそれを記憶して配 […]

11月1日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

今日から11月🍁🍃紅葉がとても綺麗な季節になりました。深まる秋を楽しみながらのレッスンににしたいと思います。 絵本の読み聞かせは「やまのおんがくか」(訳詩 水田詩仙 構成・絵 鈴木幸枝)。ことりやたぬきになったつもりで、 […]