5月レッスン2回目。おべんとうバス(真珠まりこ 作・絵)の読み聞かせから。みんな、みかんちゃんがバスに乗り遅れないかとそわそわしながら聞いてくれました。

さて、いつものように絵本、いろんなカードの読み上げ、ダンスなどのあとはいよいよリズム遊び。今月は「遊園地に行こう」がテーマです。前回やっているのでとてもスムーズに行うことができました。四分音符や二分音符のリズムを身体で確認、そしてギャロップなども楽しみました。そのあとの遊園地の乗り物のパズルはマグネット付きなのでボードに貼るのを面白がってやってくれました!みんな貼るのが大好きなんですよね。

また、緑黄赤色のカードを使って、講師の並べる順序どおり並べたりということもしました。ゆっくり見比べて頑張って出来ました。小さな子も、真剣にそして集中している姿は本当にすごいなぁと感心しました☺️

ほかは英語のうた「Walking Walking」(Super simple songs より)、プリント、英語カードなど。

来週は3回目。まとめの回です。またみんなのまぶしい笑顔をみられるのがとても楽しみです!頑張りましょう💪

Explore More

5月11日、13日(オンラインレッスン)

とても爽やかな日が続いています。こんな日はお外に出て深呼吸していっぱい遊びたい気分ですね。でももう少し我慢。 さて、今月はzoomでオンラインレッスンをすることになりました。オレンジ史上初めての試みですので、行う前はどう […]

6月24日(デイズタウン教室)

今日は6月レッスン3回目。まとめの日でした。 3拍子も4拍子の曲もよ〜くリズムを聞き分けて、またお手々と足をべつべつに動かすこともがんばってできましたね。そして、いろんな色と形のカードを使って、たくさんのもの(お家、アイ […]

1月25日(デイズタウン教室)、30日(竹園教室)

今月の、前回書いていない活動内容をご紹介します。 お正月で親しんだと思われます「干支」をお勉強しました。まず好きに12支の絵カードを並べた後、順番に並べ直して、干支を3拍子や4拍子のリズムにのりながら声に出して言ってみま […]