4月のレッスン、まとめの回です!

今月は「お花を咲かせてみよう!」がテーマでした🌷スカーフで出来たお花の水やりではマラカスを如雨露にみたて、2分音符に親しんでもらいチューリップのおうたでは「赤」「白」「黄色」と色の確認をしました。また今日は「赤」「白」「黄色」の順番にカードを並べてもらいました。小さいクラスのお友達は磁石でくっつけることに夢中でしたが😅

4月はイースター🐰の月でもありましたので、卵のおもちゃを使ってそーっと動いてみたり、また曲にあわせ落とさないようにしながらジャンプもしました!みんなとーっても頑張ってくれました✨

今日の工作は来月子供の日に向け折り紙で「こいのぼり🎏」を制作しました。みんな素敵なこいのぼりを作ってくれました😀おうちに飾ってくれると嬉しいです!

では来月は「遊園地に行こう!」がテーマです。どうぞお楽しみに🌈

さてリトミックオレンジでは無料体験随時募集中です。どうぞお気軽にご連絡くださいね。

Explore More

10月23日(デイズタウン教室)、28日(竹園教室)

今日はおまちかねの、「ハロウィーン」🎃(本番!❔) 可愛いお友達たちにとってのハロウィーン、どんなものなのでしょうか。今月のレッスンではみんなに一応気分を味わって頂いておりますが😅 今日の絵本はスージースパッフォードの「 […]

6月16日(デイズタウン教室)、21日(竹園教室)

今日は6月まとめの回。 「雨を楽しもう!」がテーマのレッスン。うんと楽しんでいただけたでしょうか🙆 お返事ができる、ジャンプができる、使ったカード類をお片づけできる、もちろんピアノやキーボードの音がよく聞けるなど今月も” […]

8月22日(竹園教室)、31日(デイズタウン教室)

早いもので8月ラストのレッスン。ほんとに暑い今月でしたがみんな元気な笑顔を見せてくれました! 即時反応やリズム遊び、タンバリンなどを使った「おおきなたいこ、ちいさなたいこ」もどれもこれもみんな自分らしい表現ができてとても […]