4月のレッスン、まとめの回です!

今月は「お花を咲かせてみよう!」がテーマでした🌷スカーフで出来たお花の水やりではマラカスを如雨露にみたて、2分音符に親しんでもらいチューリップのおうたでは「赤」「白」「黄色」と色の確認をしました。また今日は「赤」「白」「黄色」の順番にカードを並べてもらいました。小さいクラスのお友達は磁石でくっつけることに夢中でしたが😅

4月はイースター🐰の月でもありましたので、卵のおもちゃを使ってそーっと動いてみたり、また曲にあわせ落とさないようにしながらジャンプもしました!みんなとーっても頑張ってくれました✨

今日の工作は来月子供の日に向け折り紙で「こいのぼり🎏」を制作しました。みんな素敵なこいのぼりを作ってくれました😀おうちに飾ってくれると嬉しいです!

では来月は「遊園地に行こう!」がテーマです。どうぞお楽しみに🌈

さてリトミックオレンジでは無料体験随時募集中です。どうぞお気軽にご連絡くださいね。

Explore More

7月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

7月になりました!今月は「海を楽しもう!」をテーマにすすめます🐬 海の生き物、大小の魚、タコさん、わかめ〜などになったつもりでピアノやキーボードに合わせ体を動かしました☺️ 大きなお魚ではダイナミックな、そして小さいお魚 […]

7月19日(デイズタウン教室)、24日(竹園教室)

7月3回目!「海」のレッスン楽しんでもらえたようですね😀🐳横歩きに、両手上げたり下げたり、ちょこちょこ走る〜といった「動」、そして岩の「静」。みんな、その違いを感じていただけたと思います。そしてボールの受け渡しのタイミン […]

10月9日(デイズタウン教室)、21日(竹園教室)

10月2回目。魔女やコウモリになったみたいに踊るハロウィーンダンスを、みんな気に入ってくれたみたいで嬉しいです🎃覚えるの早くてすごい⭐️ 今月のプリントは、星座のシート(カシオペア座やオリオン座)に書いてある数字に数字の […]