4月2回目!

スカーフでのリズムのとり方も慣れてきたみたいです。ピアノやキーボードに合わせひらひら〜、今日は高低音に合わせてもやりましたが、とても軽やかにスカーフを振ることができました!みんなとっても素敵でしたよ😀

4月はイースターの月でもあるので、カラフルなたまごの殻のおもちゃを使って即時反応もやりました。たまごが割れないように、そ〜っと歩いたり、両手でつつんでジャンプをしたり。小物があると、みんな喜びますね〜。これからも何かレッスンに使える楽しいものがあるか、探してみようと思います✴️

今日は、みんなことわざが言えるようになっていてビックリしました。継続は力なり!すいすい自然に頭に入っていくのはほんとに羨ましいです😆

Explore More

2月20日(竹園教室)、22日(デイズタウン教室)

2月レッスンラストの回でした。 お風呂のリズム遊びも、英語のお風呂のお歌なども覚えてくれたお友達がいっぱい。ママや、お友達と手をつないでの振り付けながらのお歌では、とても微笑ましく可愛い様子に心が温かくなりました☺️ リ […]

6月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

6月2回目のレッスン。今日はかなりいっぱいの雨が降りました☔️☔️☔️ 今日の絵本は「たべものだ〜れ」(よねづ ゆうすけ)みんなママのお膝や、講師の前にお行儀よく座ってお話を聴いてくれましたね。いろんな動物さんがでてくる […]

9月9日(デイズタウン教室)、14日(竹園教室)

今日は今月2回目。前回のレッスンを覚えてくれていたのか、「ロケット」でびゅ〜んをとても喜んでやってくれました! 即時反応では、うさぎ、くま、馬、子守歌〜ジャンプ、ゆっくり歩き、ギャロップ、おねんね〜といった動作をピアノや […]