4月になりました。今日から2022年度レッスン開始です!また頑張っていきましょう😀

今月は「きれいなお花をさかせよう!」をテーマにすすめます💐

リズム遊びでは、お花畑まで、歩いていったり、走っていったりピアノやキーボードにあわせてやってみました。色とりどりのスカーフをお花に、そしてマラカスを如雨露にみたてお水をあげたら、ふわ〜と綺麗なお花が! みんな、スカーフでいないいないばぁをしたり、小さく握って開いてお花を作ったりとても喜んでくれました💓

他は紙皿ペープサートで、いろんな色に親しんでもらったり、チューリップのパネルで色を順番に並べたりなどしました。(春は色と形に触れるレッスンにしています)

他は、英語カード(家にあるもの、食べ物)、英語のうた(Head Shoulders) 、平仮名カタカナ、ことわざな、季節のお花カードなど。

今日の工作は、折り紙でチューリップを制作しました🌷まわりには好きにクレヨンでお絵描きしてもらいました。お家でまだあまりクレヨンを使っていないという子も、自由に楽しんでやっていました。みんな工作の時間も大好きみたいで良かったです!

Explore More

3月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

3月になりました。日差しもなんだか柔らかで少し春を実感できる日が増えてきたような。 今月1回目はおひなさまのおはなし「みんなでおひなさま」(きむらゆういち ふゆのいちこ)の読み聞かせ。いつものようにピアノやキーボードの即 […]

11月18 日(デイズタウン教室)11月30日(竹園教室)

爽やかなお天気が続いております。寒いけど🍃 今日も「秋を楽しもう!」のレッスンを行いました。葉っぱや、栗のリズム遊びももうとてもスムーズにできました。そして、今日はもぐらさんになったつもりで、えっさっさ〜と手で穴を掘るし […]

7月8日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

7月2回目。暑さに負けることなく、みんな元気なお顔を見せてくれました😃 今月のリズム遊びでは、ママのお膝ボートでゆらゆらしてラッコさんになったつもりでお昼寝。そのときは優しい「子守唄」を聴いてもらいます。そして起きたら、 […]