2025年度のレッスン始まりました!

今月は春にふさわしくテーマは「きれいなお花を咲かせてみよう!」💐です。

お花畑に行って(即時反応)、お花にお水をかけたらふんわ〜り綺麗に咲いていきます(スカーフやマラカスを用いて)。ピアノやキーボードのアルペジオに合わせて変化を楽しんでくれると嬉しいです。

他は4月はイースターの月ということで、おもちゃの卵🥚を大事に手のひらや、スプーンに載せてそ〜っと歩きます。もちろん音楽に合わせますよ😃スプーンに載せるのはちょっと難しいけど、手で落ちないようにそっと触れる技😊を見つけたお友達、さすがですd(^_^o)

他は紙皿ペープサートで色を学んでもらったり、絵本の読み聞かせ、ひらがな、ことわざ、花カード、ダンス、英語カードに英語のうた(ABCの歌)工作(チューリップ🌷制作)など。

さて4月初め、気持ちを新たにまた頑張っていきたいと思います!今日のレッスン、今まで出欠の際お声を出さなかった子が声をだしてくれたり、また逆にママにくっつきだした子もいたりと子供達の変化は楽しい。ママたちにとっては積極的になれば嬉しいけど逆はちょっと〜と思うこともあるかと思いますが小さな子たちと長年接してきて言えることは、子供たちってほんとに色々考えていたり感じているということです。なかなか思い通りにいかないことも多い子育てですが、確実にみんな心身ともに成長していると、客観的にみている自分たちにはよくわかります。そんな子供達にレッスンを通じ興味の引き出しをたくさん作り発見の多い日々になってくれるよう、私たち講師も勉強し続けアップデートを心がけていきますので、どうぞよろしくお願いいたします٩(^‿^)۶

Explore More

5月22日(竹園教室)、24日(デイズタウン教室)

今日は今月ラストのレッスンになりました! 色のカード並べも、「ピンク、赤、茶、紫」のように声に出しながらいうとスムーズにその順番でならべることができました。ちょっとしたことでも、やはり声にだすことで違うと思います。 「遊 […]

10月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

今月は「ハロウィーン🎃を楽しもう!」をテーマにすすめます。 今日はいつもの絵本のあとは魔女に扮した講師の魔法でいろんな動物の動きをしました。また、「Trick or Treat」のダンスで元気に踊ったりペープサート(ある […]

5月8日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

皆さん、ゴールデンウィークはどうお過ごしになりましたか。風薫る🍃5月をもっともっと楽しみましょう! 今月は「遊園地に行こう!」をテーマにすすめますよ! みんなで遊園地の乗り物をイメージして(ジェットコースター、メリーゴー […]