4月のレッスン、まとめの回です!

今月は「お花を咲かせてみよう!」がテーマでした🌷スカーフで出来たお花の水やりではマラカスを如雨露にみたて、2分音符に親しんでもらいチューリップのおうたでは「赤」「白」「黄色」と色の確認をしました。また今日は「赤」「白」「黄色」の順番にカードを並べてもらいました。小さいクラスのお友達は磁石でくっつけることに夢中でしたが😅

4月はイースター🐰の月でもありましたので、卵のおもちゃを使ってそーっと動いてみたり、また曲にあわせ落とさないようにしながらジャンプもしました!みんなとーっても頑張ってくれました✨

今日の工作は来月子供の日に向け折り紙で「こいのぼり🎏」を制作しました。みんな素敵なこいのぼりを作ってくれました😀おうちに飾ってくれると嬉しいです!

では来月は「遊園地に行こう!」がテーマです。どうぞお楽しみに🌈

さてリトミックオレンジでは無料体験随時募集中です。どうぞお気軽にご連絡くださいね。

Explore More

3月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

3月になりました。日差しもなんだか柔らかで少し春を実感できる日が増えてきたような。 今月1回目はおひなさまのおはなし「みんなでおひなさま」(きむらゆういち ふゆのいちこ)の読み聞かせ。いつものようにピアノやキーボードの即 […]

9月25日(デイズタウン教室)、30日(竹園教室)

9月まとめの回! 今月も、リズム遊びに、仲間分け、雲カード、ロープの上をいろんなリズムで歩いたり、そしてダンス、お指のお歌などなど初めてのものもあったにもかかわらずみんな一生懸命頑張りましたね👍 小さな子供たちは、春の頃 […]

9 月24日(デイズタウン教室)、29日(竹園教室)

今日は9月ラストの回。 みんな今月の「宇宙へ行ってみよう!」を楽しんでくれたでしょうか。ロケットに乗ったつもりの速い動き、宇宙遊泳したつもりのふんわりした動きなど色々やってみましたね。 今日の工作は「ロケット」制作。三角 […]