4月まとめの回。スカーフや、たまごのおもちゃを使用したリズム遊びや即時反応、チューリップのお歌やペープサートを使っての色の学びも、みんな頑張りました!!

また英語のカードの読み上げでは、聞こえたとおりに発音してくれる生徒さんがいっぱいいて素晴らしい✨今のうちに、うんと英語の響きに慣れていただきたいと思います。まさにスポンジ🧽のようになんでも吸収できるんですね🥺ということは、質の良いものだけ身体に入れてもらわなくてはいけません。私たちも緊張感を忘れずに頑張っていきたいと思います!

来月は「遊園地へ行こう!」をテーマにすすめます。形もたくさんでてきますよ✨○△⬜︎また張りきっていきましょう〜*\(^o^)/*🌈


Explore More

10月21日(デイズタウン教室)、26日(竹園教室)

10月最後のレッスンです。さて今日のレッスン終わりにはいよいよ〜? でもその前にレッスンレッスン😁まずは絵本の読み聞かせから。今日は「もうすぐハロウィーン」(スージースパッフォード作、みはらいずみ訳)のお話を聞いてもらい […]

10月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

今月は「ハロウィーン🎃を楽しもう!」をテーマにすすめます。 今日はいつもの絵本のあとは魔女に扮した講師の魔法でいろんな動物の動きをしました。また、「Trick or Treat」のダンスで元気に踊ったりペープサート(ある […]

8月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

8月になりました〜、待っていたかのように連日暑い毎日になりましたね。 「山に行って楽しもう!」がテーマの今月は、山に行ってみつけられる虫さんを使ってリズム遊びをします。使うといってももちろん虫のカードですけど(^^;;  […]