4月2回目!

スカーフでのリズムのとり方も慣れてきたみたいです。ピアノやキーボードに合わせひらひら〜、今日は高低音に合わせてもやりましたが、とても軽やかにスカーフを振ることができました!みんなとっても素敵でしたよ😀

4月はイースターの月でもあるので、カラフルなたまごの殻のおもちゃを使って即時反応もやりました。たまごが割れないように、そ〜っと歩いたり、両手でつつんでジャンプをしたり。小物があると、みんな喜びますね〜。これからも何かレッスンに使える楽しいものがあるか、探してみようと思います✴️

今日は、みんなことわざが言えるようになっていてビックリしました。継続は力なり!すいすい自然に頭に入っていくのはほんとに羨ましいです😆

Explore More

3月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

3月になりました。日差しもなんだか柔らかで少し春を実感できる日が増えてきたような。 今月1回目はおひなさまのおはなし「みんなでおひなさま」(きむらゆういち ふゆのいちこ)の読み聞かせ。いつものようにピアノやキーボードの即 […]

8月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

8月になりました〜、待っていたかのように連日暑い毎日になりましたね。 「山に行って楽しもう!」がテーマの今月は、山に行ってみつけられる虫さんを使ってリズム遊びをします。使うといってももちろん虫のカードですけど(^^;;  […]

10月23日(デイズタウン教室)、28日(竹園教室)

今日はおまちかねの、「ハロウィーン」🎃(本番!❔) 可愛いお友達たちにとってのハロウィーン、どんなものなのでしょうか。今月のレッスンではみんなに一応気分を味わって頂いておりますが😅 今日の絵本はスージースパッフォードの「 […]