今日はレッスン始めに嬉しいリクエストをいただきました!「鬼のパンツ」を歌いたいとのこと。そう、原曲「フニクリフニクラ」はとってもいい曲なんですよね!歌っていくとどんどん気持ちが高揚してくるんです。さすが、音楽センスの良い男の子😍皆さんもなにかリクエストあったら仰ってくださいね😉

さて2回目になるとペープサートの「風船のうた」もすらすらという感じになってましたね。何色かを覚えてもらう以外にも何回も歌うことでメロディーが耳に残って、声を出すことに慣れてもらうねらいがあります。恥ずかしがらず大きな声で歌ってみましょうね。

スカーフのお花も、ぎゅーっと力をいれればいれるほど速く大きな花が咲くことがわかってきたみたいですね。色とりどりのお花でお部屋が明るくなりましたよ💐

他は絵本の読み聞かせ、ダンス、ひらがな、ことわざ、即時反応や、英語のうた、英語カード、お花のカード、知育プリント(今月は色の学び)など。

では来週も笑顔で頑張りましょう٩(^‿^)۶

Explore More

11月8日(竹園教室)、17日(デイズタウン教室)

先月に引き続き「秋」を満喫したレッスンとなりました! 今日はリズム遊びに、もぐらの穴掘りという曲も加えました。「え〜さっさ、えっさっさ〜」と音楽にのって軽快に歩きます。そしてピアノやキーボードの音が止まって、ドミソドミソ […]

1月24日(デイズタウン教室)、29日(竹園教室)

1月まとめの回です。干支の順番、そして今月のことわざや四字熟語は響きからか、カードの絵からかわかりませんがよく覚えてくれたようです!ひらがな、カタカナも大きなお声で読んでくれました。ちゃんと、リズムにのってみんな合わせて […]

12月16日(竹園教室)、18日(デイズタウン教室)

2024年ラストのレッスン無事終了しました!!🎄🎅 ⛄️ 今月は「クリスマスの不思議な箱」などの絵本の読み聞かせに始まり、「あわてんぼうのサンタクロース」「きよしこのよる」「All I Want for Chiristm […]