2020年度ラストのレッスンでした。

絵本の時間は、ペープサートを用いいつもと違う形でお話(おむすびころりん)を聞いてもらいました。いつもと違って紙人形が動く姿に、驚きながらも集中して聞いてくれたようです。途中みんなにもお歌を一緒に歌ってもらいました。好きなおむすびの具は?の質問に「おかか、昆布、しゃけ〜!」など元気な声が返ってきました😀ところで即興のピアノ演奏は怖い場面であまり怖いメロディーにすると”ひいてしまう”子がいますので(-。-;そこは控えめに心がけました(⌒-⌒; )

即時反応は、ピアノやキーボード演奏をよく聴いてギャロップをし、曲がストップしてから「けんけんぱ〜!」と元気にジャンプしました。ギャロップもずいぶんみんな慣れたようです。8分の6拍子のリズムもよく体感できたのではないかと思います!

さて、今日でオレンジを卒業されるお友達が何人かいらっしゃいました。毎回、ママと一緒に笑顔いっぱいで通ってくださいまして本当にありがとうございました!!    

実にたくさんの出来事が思い出されます。できないことに悔しがったり、できたら満面の笑みを見せてくれたみんな。そしてどんなときも寄り添ってやさしく接していたお母様たち。どうぞずっとこのままの素敵な親子でいてほしいと思います!いつかどこかでお会いできることを楽しみにしております😀

来月からは2021年度のレッスン開始です。また気持ち新たに頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さて、体験の方募集中です。竹園教室は人数制限がある為、いっぱいになりましたら締め切らせていただく場合がありますが何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

Explore More

4月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

ここ最近は風が強かったり、とても暖かだったりお天気が変わりやすいですね。でもみんなは体調も崩さず元気に来てくれました! さて、今日は4月レッスン2回目です。すっかり今月の「お花を咲かせよう!」がテーマのリズム遊びにも慣れ […]

8月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

8月になりました!今月は「山に行ってみよう!」をテーマにすすめます。 音楽に合わせて、山⛰️まで歩いたり、ゆっくりや駆け足で登ったつもりで動きます。山の上にはたくさんの虫さん。この虫さんの名前を使っ てリズム遊びを🎵をし […]

4月25日(竹園教室)、27日(デイズタウン教室)

4月3回目はまとめの回です。今月はスカーフを用いたり、マラカス、たまごのおもちゃを使ってリズム遊びや即時反応をいっぱいしました。 ママとの手をつないでのダンスでは、上手に体を左右に移動して3拍子のリズムにのることができま […]