今年度ラストの月です。今月もはりきっていきましょう!

3月は「お家をつくろう!」がテーマです。リズム遊びでは、とんかちやノコギリなどを使うつもりで、リズムにあわせ、とんとんギーコギーコとやってみます。大中小のお家が誰のおうちかな?など、当てっこもしてみましょう!

あとは「けんけんぱ」。ぴょんぴょん足を閉じたり開いたり輪っかの中をリズミカルにジャンプします。そして少し慣れたら歩いたりスキップして、曲がストップ!したら「けんけんぱ」をやります。切り替えながらの即時反応となります。ジャンプが難しいお友達は、ママに抱っこでお手伝いしてもらいましょう😀

また、カードで四字熟語、お花、英語(町の中のもの、反対ことば)、工作(折り紙でイチゴ)ダンスなどもやってみましょうね🌈

Explore More

7月11日(竹園教室)、13日(デイズタウン教室)

7月レッスン2回目!今日も子供達の声が賑やかに聞こえる楽しいレッスンとなりました。 今日はカラーのボールを使ってのリズム遊びをしました。ママとペアになって、コロコロころがしながらのキャッチボール。これもピアノやキーボード […]

10月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

10月はハロウィーン🎃のイベントがある月ですね!オレンジでもおそらく人生初の体験になるかと思う小さな生徒さんに向けて、ハロウィーン色の濃いレッスンにしたいと思っています☺️ 絵本の読み聞かせにダンスや、リズム遊び、知育ペ […]

11月6日(デイズタウン教室)、11日(竹園教室)

11月になりました!今日も元気にいきましょう!! さて、今月は少しづつ色づいている葉っぱが増えてきて深まる秋を体でも表したいと思い「葉っぱさんになったつもりで動いてみよう!」をテーマのレッスンにします。 絵本の読み聞かせ […]