今年度ラストの月です。今月もはりきっていきましょう!

3月は「お家をつくろう!」がテーマです。リズム遊びでは、とんかちやノコギリなどを使うつもりで、リズムにあわせ、とんとんギーコギーコとやってみます。大中小のお家が誰のおうちかな?など、当てっこもしてみましょう!

あとは「けんけんぱ」。ぴょんぴょん足を閉じたり開いたり輪っかの中をリズミカルにジャンプします。そして少し慣れたら歩いたりスキップして、曲がストップ!したら「けんけんぱ」をやります。切り替えながらの即時反応となります。ジャンプが難しいお友達は、ママに抱っこでお手伝いしてもらいましょう😀

また、カードで四字熟語、お花、英語(町の中のもの、反対ことば)、工作(折り紙でイチゴ)ダンスなどもやってみましょうね🌈

Explore More

6月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

6月のレッスンは「雨☂️を楽しもう!」をテーマにすすめます。 雨つぶのリズムを手のひらで表したり、かえる🐸やオタマジャクシのお歌を歌いながら歩いたり跳ねたり泳いでいるつもりで動きましょう! また、4〜6月は「色と形」に触 […]

8月26日(竹園教室)、28日(デイズタウン教室)

今日は8月3回目!まとめの回でした。 「山に行って楽しもう!」のリズム遊びももう完璧といってていいほど、叩く、休符、と分けてできるようになったと思います。リズミカルに曲に合わせての歩き、ゆっくり歩き、走る、もら元気良くで […]

1月10日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

2024年最初のレッスンです!また一緒にがんばりましょう🍊 今月は「冬を楽しもう!⛄️」をテーマにすすめます。干支のカードを使ったリズム遊び、フラフープを使った数字をカウントしながらのジャンプ、「だるまさん」が歌詞にでて […]