今月は2023年度最後のレッスンとなります。「おうちをつくろう!」がテーマですが、復習を兼ねた内容も扱いたいと思います。

大中小のおうちのカードを見てもらい、それぞれの大きさに見合う動物(カード)を選びます。そして、ノコギリでぎ〜こぎ〜こ、トンカチでトントンなど、ピアノに合わせて手を動かします。4分音符や2分音符のリズムや、強弱を確認。

今日は初めてでしたが、みんなマラカスを使って楽しみながら頑張りました!強弱は、わかりやすいように、低音高音(低い音は強く、高い音は弱く)としましたが、慣れてきたら逆にしてみてもいいですね。

そのほかは、けんけんぱリング(小さい輪っか)を使って跳んだり即時反応など。絵本は有名すぎる☺️「はらぺこあおむし」(エリック・カール)を聞いてもらいました。お家にあるよ〜という子も。でも知っている内容でも喜んでくれてよかったです!そして、英語のお歌(アルファベット)、英語カード、ひらがな、カタカナ、四字熟語、色分けカード、ダンスに工作なども。

Explore More

1月12日(デイズタウン教室)17日(竹園教室)

2022年1月最初のレッスン!寒〜い木枯らしも吹くなか、みんなとても元気に来てくれました! 新しい年になって初めてみんなにお会いするので「今年もよろしくお願いします」のご挨拶!可愛い声でできましたね。 最初は絵本の読み聞 […]

7月19日(デイズタウン教室)、24日(竹園教室)

7月3回目!「海」のレッスン楽しんでもらえたようですね😀🐳横歩きに、両手上げたり下げたり、ちょこちょこ走る〜といった「動」、そして岩の「静」。みんな、その違いを感じていただけたと思います。そしてボールの受け渡しのタイミン […]

5月22日(デイズタウン教室)、27日(竹園教室)

5月まとめの回。今月のレッスンも楽しく終わることができました😃 過ごしやすい季節になりましたので皆様もお出かけが増えたのではないでしょうか。遊園地🎡☕️🎠はまだ乗れる乗り物が少ないのかもしれませんが、今月のリズム遊びで雰 […]