2月いっぱいお休みご協力いただきありがとうございました。

さて久々にお会いするみんなはとても元気いっぱい。なんだか背丈も伸びて、しっかりした体つきになったような気がします☺️

今月は「おうちをつくろう!」をテーマにすすめます。かなづちやノコギリにみたてたマラカスをもちいて、リズムにあわせながら動いてみます。

他は即時反応。今月はスキップやギャロップをして曲が止まればケンケンパ!片足が難しい子は両足でジャンプしてもらいました。

カードは、いつものように平仮名、カタカナ、ことわざ、四字熟語。そして春のお花のカードも元気にリズムよく読み上げました。

英語のお歌は「ABC」(supe simple songsより)工作は画用紙にちぎった折り紙をいちご🍓にみたて、クレヨンで思い思いにヘタなどを描いてもらいました。他は、ダンス、英語カード(町にあるもの)など。

さて、次回は早いもので2021年度ラストのレッスンです。オレンジを卒業するお友達もいて、またまた淋しくなりますが、思い出に残るレッスンにしたいと思います💪

Explore More

2月13日(竹園教室)、15日(デイズタウン教室)

2月レッスン2回目。(デイズタウン教室は今月は2回のみです)寒さに負けず今日もみんな元気なご挨拶とともに教室に入ってきてくれました。 いつものように絵本の読み聞かせのあとは、カード類の読み上げ、CDに合わせたダンスなどを […]

10月18日(竹園教室)、27日(デイズタウン教室)

今日は10月まとめの回。ハロウィーンの仮装をしてきてくれたお友達もたくさんいて華やかなムードでレッスンをしました🎃🌟✳️ 子供達はママたちの上手なサポートで、ピアノを聴きながらいろんな動物たちの動きをまねることができまし […]

21日(デイズタウン教室)、26日(竹園教室)

2月まとめの回。お風呂の絵本は1回と2回で読んだので、今日は「みんなでおひなさま!」(きむらゆういち 作ふゆのいちこイラスト)の読み聞かせを楽しんでもらいました。 絵本のあとは、お名前のお返事へとすすみます。ここ最近積極 […]