今日もとても寒い一日でしたが

オレンジに来てくれる元気いっぱいなみんなのおかげで

身体がぽかぽかになりました。

今日の絵本は「とりかえっこ」。色んな動物たちが声をとりかえっこして

遊ぶおはなしを聞いてもらった後は、みんなにも

色んな動物の鳴き声をまねっこしてもらいました。

そのあとはフープを使って電車に乗ったつもりで

リズム遊びをしました。ぞうなら、ゆっくり、りすなら小走り、うさぎなら跳ねるといったように

ピアノやキーボードにあわせて動いてもらいました。

みんなもう、2分音符や4分音符、8分音符の区別がきちんとついているようですね。

ほかは、英語カードや英語のうた、平仮名、フレプレ体操

そしてもうすぐ節分なので、おにのバッグを作りました。

みんな豆まきしたかな?

logo_orange

Explore More

1月25日(デイズタウン教室)30日(竹園教室)

今日もとっても寒い朝でした〜〜〜。 さて、1月最後のレッスンです。 絵本の読み聞かせのあとのご挨拶のうた、お返事、平仮名、カタカナ、諺(2〜3歳児) と一気にやりました!皆も流れをよくわかってくれているのでとてもスムーズ […]

ホームページ リニューアルしました!

ホームページ リニューアルしました!

12月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

今日も先週に続いてクリスマス色の濃いレッスンになりました^^ クリスマスの絵本の読聞かせに、あわてんぼうのサンタクロース、ツリーの飾り付け をしながらのリズム遊び、サンタクロースの手遊び歌などなど。 寒いけど、このクリス […]