今日もとても寒い一日でしたが

オレンジに来てくれる元気いっぱいなみんなのおかげで

身体がぽかぽかになりました。

今日の絵本は「とりかえっこ」。色んな動物たちが声をとりかえっこして

遊ぶおはなしを聞いてもらった後は、みんなにも

色んな動物の鳴き声をまねっこしてもらいました。

そのあとはフープを使って電車に乗ったつもりで

リズム遊びをしました。ぞうなら、ゆっくり、りすなら小走り、うさぎなら跳ねるといったように

ピアノやキーボードにあわせて動いてもらいました。

みんなもう、2分音符や4分音符、8分音符の区別がきちんとついているようですね。

ほかは、英語カードや英語のうた、平仮名、フレプレ体操

そしてもうすぐ節分なので、おにのバッグを作りました。

みんな豆まきしたかな?

logo_orange

Explore More

9月7日(竹園教室)9日(デイズタウン教室)

9月になりました。 最近、雨ばかりですっきりしないお天気ですが 張り切っていきましょう😊 今日から2〜3歳のクラスは カタカナを始めました!最初だから 不思議そうな表情だったお友達も いましたがすぐに慣れるから大丈夫。 […]

竹園教室(10月3日)デイズタウン教室(10月5日)

今日から10月!でもなんでこんなに暑いんでしょうか💦 さてハロウイーンというイベントのある今月は、ハロウィーンを大いに 絡めながらレッスンを進めていきたいと思います😄 絵本や、平仮名カタカナ、ダンス、体操と続いて 今日の […]

10月10日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

爽やかな青空、10月です! 日本にもすっかり定着したハロウィーン。オレンジのお友達にとってはおそらく生まれて初めて見たり触れたりするものでしょうね。とりあえずは、カボチャ、お菓子、トリックオアトリート、に慣れていただきま […]