今日も絵本から始まって、あわてんぼうのサンタクロースを踊って

フレプレ体操にくっつきむし、ブランコをやりました。

そして、久々に色とりどりのスカーフを使ったリトミックをやりました。

それは、年末に向け大掃除とかやるご家庭も多くなるかと思い〜

スカーフをほうきにみたてたり、ぞうきんにみたてして

りズム遊びをしてみました。

そして綺麗なお部屋になったというところで

いよいよツリーの飾り付け! ホワイトボードに貼ったツリーに(オーナメントなし)

皆がオーナメントをもって飾り付けをしました。

でもただ貼るのでは面白くないので

つま先だちになったr、ワルツにのったり、マーチで行進したり

(曲は全部くるみ割り人形から)した後にやりました。

みるみる賑やかに綺麗になっていくクリスマスツリー。

お家でも素敵なツリーを飾っていることでしょうね。

他は、フラッシュカード、英語の歌などを楽しみました。

logo_orange

Explore More

12月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

今年も最後の月となりました!早いですね〜 さて、今月はクリスマス色豊かなレッスンにしていきたいと思います。 でも、12月一回目の絵本はサンタさんがでてくるお話では、な・く・て〜 「パンダともだちたいそう」と「いぬがいっぱ […]

ホームページ リニューアルしました!

ホームページ リニューアルしました!

6月13日(竹園教室)15日(デイズタウン教室)

今日は朝から強い雨!!!小さなお友達たちは来るのが大変(ママも連れてくるのが大変!)と心配していましたが たくさん来てくれてよかった〜!入ってくるなり クルクル踊っちゃう女の子もいました❗ さて、今日も絵本から始まり ご […]