今日は寒い上に雨まで振って、震えそうでした。。。

でもでも今日も皆がんばりましたよ。

いつものように絵本から。

そして、焼き芋のうたや、フレプレ体操。

リズム遊びは、「秋のお散歩」をテーマに

今回は、動物に変身!してたぬきさんや、リスさん、そしてくまさんになって歩いてみました。

それから、画用紙で作ったドングリ、まつぼっくり、くりを拾って

高い音のときはホワイトボードに貼って、低い音のときは壁の低いところに貼るといったことを

しました。 皆は、磁石がついているから貼ること自体が楽しかったみたいですが^^

そして、また数をかぞえたり「7steps」を歌いました。

そして今日は紙コップに好きな折り紙を貼ってみのむしを作ってみました。

ビリビリ〜と細くやぶって、お母さんと一緒に色んな種類のみの虫さんがいっぱいできました。

今日も皆集中してできましたね。

logo_orange

Explore More

10月26日(竹園教室)、28日(デイズタウン教室)

今日も爽やかなお天気✨ みんな元気にやってきてくれました。 今日はいつものレッスンに加え ハロウィーンの仮装のためにマント制作を工作がわりにやってみました。  ←これはマントに貼るために前日に内職 して?で作ったシールで […]

3月25日(デイズタウン教室)

今日はデイズタウン教室の2014年度ラストのレッスン。 レッスン始めの頃はまだよちよち歩きだったのに 今ではこちらの言うことをきちんと理解してリズムに合わせて 歩いたり走ったり、絵本や平仮名のときは ママのお膝にちゃんと […]

10月19日(デイズタウン教室)24日(竹園教室)

今日は10月3回目のレッスン。 まだ暖かくそれでいて爽やかな陽気、秋も素敵な季節ですね。 さて今日も、前回同様ハロウィーンに絡めたレッスンを楽しんでもらいまし た。ハロウィーンの絵本の読み聞かせの後は、平仮名(カタカナ) […]