何だかまたまた寒くなりました〜ってもう11月ですものね。

お休みをされるお子様もチラホラいらっしゃいます。どうぞ皆様

風邪ひかれないようお気をつけてくださいね。

今日も絵本先週に引き続きレモンとバナナクラスは「どんぐりもりのお客さん」

いちごとさくらんぼクラスは

リズム遊びはまた秋のお散歩をテーマにして

また高い音低い音に反応してもらいながら歩きました。

途中、画用紙で作った秋色の葉っぱを拾ってもらい

それを数えたりしました。

そして、大きなお声で1から10まで数えました。皆、先週より

もっと元気に言えた気がします。

プリントはキノコのイラストの周りを三角で囲むといったもの。

皆、あまりはみだすことなく、クレヨンで上手に囲めました。

ここにきて、皆とってもしっかりしてきたと感じる事は

レモンやバナナクラスの皆は、切り替えやお片づけが早くなったこと。

そしていちごやさくらんぼクラスの皆は、お返事やきょうつけの姿勢(どみその和音で)が

きちんとできるようになってきたことです。

ひとつひとつ出来る事が増えるから、どんどん楽しみも増えていくのでしょうね。

皆の笑顔がビタミン!になります。ありがとう!!

logo_orange

Explore More

12月19日(竹園教室)、21日(デイズタウン教室)

今日は今年最後のレッスン。 前回に続いてクリスマスの雰囲気をいっぱい醸し出すような レッスンにしてみました。 絵本のあとは、ベルを持ち鳴らしながらの「あわてんぼうのサンタクロース」。 3回目なのでみんな、とても上手にリズ […]

5月14日(デイズタウン教室)、19日(竹園教室)

最初はまた、ママのところまでかけっこをしたり、ジャンプをしたり 体を動かしてから始めました。 そして「いないいないばぁ」の絵本、皆本当に気に入ってくれています。 一緒に大きな声でばぁ〜って言ってます。ただ聞くよりも 自分 […]

6月20日(デイズタウン教室)、25日(竹園教室)

前回メチャクチャ強い雨でなければ雨は嫌ではない。。と書いたらすっごい大雨となってしまいました😭でもめげずに今日もレッスン頑張りました!もちろん、生徒の皆さんも、お母様方も!! 今日は、毎回ルーティーンの一つとなっている「 […]