今日はハロウィーンの絵本「もうすぐハロウィーン スージーズー」を聞いてもらいました。

短いお話ですが、小さい子にも楽しめ、ハロウィーンに欠かせないカボチャや仮装もでてくる絵本です。

そして今日もハロウィーンのダンスや魔法使いに魔法をかけられたつもり〜のリズム遊び、そして食べ物のカード遊び、フレプレ体操、平仮名カードなどいっぱいやりました。

入って間もないお友達はお母様から離れることが難しかったのですが、よーいどん!とお母様のところに走っていくといったことを通して一瞬ですが離れて走る事ができるようになりました。

また、他のお母様と手をつなぐことも出来るようになり感心しました♡

logo_orange

Explore More

8月29日(竹園教室)31日(デイズタウン教室)

台風も去っ て太陽が眩しい今日、 本日もとっても賑やかにスタートしました! 少し恥ずかしがり屋さんだった女の子、お部 屋に入ってくるのと同時に「おはようございます!」って元気に言っ てくれました😄 お返事も大きなお声でで […]

4月23日(竹園教室)、25日(デイズタウン教室)

今日は4月3回目のレッスン。4月のまとめの回となりました。 スカーフでお花を作るのもみんな、とっても上手になりましたね。 小さいお手々にぎゅーっと隙間なくスカーフが見えないくらいに 握りしめるお子さんもいてびっくりしまし […]

7月2日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

今日の絵本は「でてこい でてこい」っていうお話。 動物の切り抜きのシルエットがいっぱいでてくるんです。 何かな何かな〜って、みんなワクワクしてくれました。 リズム遊びは、フラフープを電車にみたてて お母様たちと早く走った […]