今日はハロウィーンの絵本「もうすぐハロウィーン スージーズー」を聞いてもらいました。

短いお話ですが、小さい子にも楽しめ、ハロウィーンに欠かせないカボチャや仮装もでてくる絵本です。

そして今日もハロウィーンのダンスや魔法使いに魔法をかけられたつもり〜のリズム遊び、そして食べ物のカード遊び、フレプレ体操、平仮名カードなどいっぱいやりました。

入って間もないお友達はお母様から離れることが難しかったのですが、よーいどん!とお母様のところに走っていくといったことを通して一瞬ですが離れて走る事ができるようになりました。

また、他のお母様と手をつなぐことも出来るようになり感心しました♡

logo_orange

Explore More

8月31日(竹園教室)

今日はもう31日。8月も終わりです。 リトミックに来てくれるお友達にとってこの8月は 暑い夏のエネルギーをいっぱい チャージして心も頭も身体もう〜んと成長したひと月でした! 今日はいつもの絵本の読み聞かせ、ご挨拶のうた […]

4月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

4月になりました!2018年度のレッスン開始です!! またよろしくお願いします😄 今月は「お花を咲かせて楽しもう」をテーマにすすめたいと思います。 絵本の読み聞かせのあとは、フレプレ体操、「あたまであくしゅ」、ダンス、平 […]

11月26日(デイズタウン教室)12月1日(竹園教室)

今日は寒い上に雨まで振って、震えそうでした。。。 でもでも今日も皆がんばりましたよ。 いつものように絵本から。 そして、焼き芋のうたや、フレプレ体操。 リズム遊びは、「秋のお散歩」をテーマに 今回は、動物に変身!してたぬ […]