今回の絵本は「かくれんぼ かくれんぼ」という

ねずみやきつね、かば、ぞう、そしてかみなり様がでてくるお話。

みんな、絵本の目の前で、じ〜っとお話を集中して聞いてくれました。

リズムあそびは、前回に続いてフラフープを使ったものと

「おおまる こまる」というお歌に合わせ

お手々で大きなまるや小さなまるをつくるというものをやりました。

そして、マラカスを振りながら音楽にあわせて止まったり走ったり

高い音では手を高く振ったり、低い音では低く振ったり

すばやく反応してもらいました。

皆が特に好きなのは、速く走ったりすることですね。

少し眠いかな〜といったお友達も急に元気になります^^

そして英語のカードや

折り紙を使って美味しそうなぶどうも作りました。

のりの使い方がとても上手になりま
した。

来月は10月。そして10月といえがハロウィーンの季節!

リトミックオレンジで

ハロウィーンに因んだレッスンをう〜んと楽しみましょう!!



logo_orange

Explore More

9月28日(竹園教室)30日(デイズタウン教室)

今日は爽やかな秋晴れ。お空の色がとても綺麗です。 そうそう、今夜はスーパームーンがよく見られるとか。楽しみですね。 つい先日9月が始まったと思ったら もう月末。早いですね。。。 そして子供達の成長も早い。。。少し恥ずかし […]

2月26日(竹園教室)、28日(デイズタウン教室)

2月3回目のレッスン、今日も頑張りました! 3目は毎回その月のまとめとしてのレッスンになっています。 今月のテーマの「お風呂に入って楽しもう」では ピアノやキーボードの曲に合わせスカーフをタオルにみたて 体を洗う真似をし […]

デイズタウン教室(1月18日)竹園教室(1月23日)

一段と寒くなった今日この頃。。乾燥もすごいですけどせめて 身体の中身は潤っていたいです!ということで皆と音楽でうんと弾けましたよ! 今日の皆はとくに凄かったです。教室に入るなりご挨拶を深々としてくれるし ダンスはノリノリ […]