9月になりました!涼しくなったし

たくさんのことを楽しく頑張る季節にはもってこいですね。

今日から新しい絵本の「ポケット」というお話を聞いてもらいました。

ページをめくるたびに色んな動物がポケットからでてくる!という

面白いストーリーにみんなは、次は「ぞう!」とか「ライオン!」とかあててみたりして

喜んでくれました。

そして、お月見のうさぎさんのまねっこで、餅つきをしてるように

お手々で2拍子、3拍子のリズムで叩いてもらいました。

あと、また野菜の名前を歌にしたリズム遊びや

「あたま かた ひざ ぽん」のお歌を歌ったり

英語カードや動物カード遊びをしました。

今月の英語のうたは「simple song3」から「Hello」。

体を動かしたり、”Hello”と元気に言うおうたです。

工作は、画用紙に折り紙で作った親子のバッタを

くっつけ、草を描いたり、お目々を描いたりしました。

みんな何度かやった事のあるダンスなどは

自信を持って踊ることができるようになりました。

そしてお母様も一緒になって楽しんだり、踊ったり、歌っている姿が

お子様にとっては何よりも嬉しいことだと思います。

引き続き、レッスンをより充実したものにするため

ご協力よろしくお願い致します♡

次回は9月8日が竹園、10日がデイズタウン教室です。

体験ご希望の方、ご連絡お待ちしております。

logo_orange

Explore More

12月16日(デイズタウン教室)21日(竹園教室)

今日は早いもので今年ラストのレッスンになりました。 前回のレッスンに加え クリスマスらしくハンドベルを使いました。 ハンドベルを「きょしこの夜」では一拍目にり〜んと、 マライアキャリーの「恋人達のクリスマス」では、2拍目 […]

10月27日(竹園教室)

今日はハロウィーンの絵本「もうすぐハロウィーン スージーズー」を聞いてもらいました。 短いお話ですが、小さい子にも楽しめ、ハロウィーンに欠かせないカボチャや仮装もでてくる絵本です。 そして今日もハロウィーンのダンスや魔法 […]

4月11日(竹園教室)4月13日(デイズタウン教室)

さて、2016年度開始です! 今年度も楽しく元気にやっていきましょう😄 さて、今日も最初は絵本から。 小さなクラスは「すりすりももんちゃん」、大きなクラスは「ちいさい はたけ」。すりすり〜の方はママにほっぺをすりすりして […]