今日の絵本も「なんのいろ」から始めました。

先週にやった海の中でお魚になったり、カニになったり〜という

リトミック遊びは、みんな前より一層上手に表現できてきたと思います。

今日は追加で海岸で波遊びをしているつもりで

ロープを床で動かしてそれを跳んでもらいました。

ちょっと難しかったかな。

今日もフラッシュカードは大きなクラスは英語で

やってみました。よ〜くみんなCDを聞く事ができました。

小さなクラスは日本語で一緒に言ってみました。

リズムをとりながらやるとうまくできますね。

そしてワニのダンス、Looby Loo,

Walking Walking を曲に合わせ踊ったり、

あたま かた ひざポン!

などを振り付けして遊びました。

暑かったけどよく頑張りましたね!

次回は竹園教室は25日、デイズタウン教室は27日です。

体験されたい方是非お気軽にお問い合わせください!

logo_orange

Explore More

3月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

今日もいつものように明るく元気よくスタートしました! 絵本や平仮名、カタカナ、ごあいさつの歌などが終わったら 前回から続いている「かなづちトントン」のリズムに合わせ 右手、左手、右足、左足と意識したお歌を歌ったり体を動か […]

4月25日(竹園教室)27日(デイズタウン教室)

今日は動くと少し汗ばむような陽気でした。ゴールデンウィークももうすぐ。 何だか嬉しい気分になりますね。 さて、いつものように今日も絵本から。 大きいクラスのお友達に読んだ「さよならさんかく」という 絵本では、みんなページ […]

7月19日(デイズタウン教室)、24日(竹園教室)

今日は7月ラストのレッスンでした。 皆、「海の生き物になってみよう」のリズム遊びも縄を使ったジャンプ!もとっても上手になりました。 最初の頃は自身なさげだった子も、重心を低くして力をためて、ぴょんと高く跳べるようになると […]